先日、徐痛のための脊髄刺激装置の埋込を滋賀医大のペインの先生から勧められた病院に受診し、説明を聞いてきました。脳外科を受診して優しそうな先生だなって思ったら、…
滋賀草津、大阪高槻の麗ビューティー皮フ科クリニック院長です。男の子3人&女の子1人の4人のママンです☆
麗ビューティー皮フ科クリニック http://www.rei-beauty.com/
![]() |
https://www.instagram.com/rei_iharada |
---|
先日、徐痛のための脊髄刺激装置の埋込を滋賀医大のペインの先生から勧められた病院に受診し、説明を聞いてきました。脳外科を受診して優しそうな先生だなって思ったら、…
書くの忘れてたのですが、とっても大事な記念なので書きます!自費研プラスの表紙に載せていただきました自費研というのは、まぁ、読んで字の如く、なのですが、自費と言…
MIOびわこ滋賀からレイラック滋賀FCへとチーム名が変わり滋賀にJリーグを!3年以内にJ3昇格を目標に掲げた今シーズン初めだったけど今日のVS ヴィアティン三…
麻薬の量を調整するための2泊3日の入院のあと、昨日は東京での温熱針治療でした。入院中は、皮膚科で皮膚生検もしてもらって、やはり癌の可能性があるような話が少しあ…
東京に日帰りで左鼠径部の生検に行ってきました。雨だったし、ほんと長距離歩けなくて、新幹線降りてホームからの改札からのタクシーまでが辛かったー涙で、クリニックで…
PETの結果についてのzoomミーティングがありました。今までの病巣は全て制御できていて、新しい病変は、なんと4つ!この4つは、私たち的には4つだけ?!という…
今日はモヤモヤ血管を退治しに行ってきました!カテーテル治療はもちろん初めてで緊張してましたし、静脈麻酔とかで眠らせてもらえるのかなーなんて甘い期待を抱いていた…
先日別件で造影MRIを撮影したと書いていたのは、痛みの原因として神経と共に発達してしまったモヤモヤ血管があると考え、その血管を特殊な薬剤で詰めることで痛みを取…
続きで書くと、ペインでは私がやってほしいーなんて思ってる硬膜外麻酔のカテーテル留置は終末期じゃないからやはり適応じゃないし、入院はどうかなーということで、今週…
毎日病院で、忙しい病人です。涙昨日は月一回の腫瘍マーカー測定で、免疫治療と放射線して下がっていた数値は、ここ最近無治療だったので、爆上がりしていて、過去最高だ…
鹿児島へは飛行機に乗って向かいましたが、空港に着くとびっくり。聖子先生がお迎えに来てくれてました荷物を持ってくれて用意してくれた車でホテルまで。至れり尽せり。…
神経根ブロック注射と共に受けた高周波パルス療法は結果、まだ全然効いてなくて、痛みはまったく元通り、むしろひどく感じるときもあるくらいに。涙まぁ、何回かやってい…
前回の初めてのブロック麻酔が数時間で切れて痛みに耐えて1週間。この1週間は、エクスパレルという美容で使う72時間効く局所麻酔剤を、自分でちくちく痛いお腹の部分…
エクソソームについて、書きますねといいつつなかなか書けてなかったです。エクソソーム点滴で死亡事故が先日起こりましたが、それとは関係なく書く予定だった内容を書き…
今日は私の母校滋賀医大の学園祭、若鮎祭で、VcanというHPVワクチンの啓発をしている団体からお声かけいただき、トークイベントに参加してきました。会場には多く…
週明け滋賀医大の主治医を受診し、この1週間で行ったペインクリニックや、がん疼痛治療科のこと、麻薬もNSAIDsも何も効かないし、ぴえーーーーんと泣きつき、滋賀…
現在発売中の美ST12月号に載ってます仲良しの梁川厚子先生のクリニックと1ページずつでうちの看護師のあさみちゃんも一緒に載ってます白衣なのでショートのウィッグ…
死ぬまでに行ってみたかったレストランに、親友たちと行ってきました(普通死ぬまでに行きたいとかよく使うけど、私書くとなんか重い感じになるのは、なーぜなーぜ?笑)…
おしっこ事情が快適になり、膀胱が膨らんでる分の痛みがとれるかもと期待していましたが、全く変わらず。笑ビリビリピリピリチクチクと皮膚表面に走る激痛は変わらず、硬…
やっぱり痛みがキツくて夜中は眠れずに泣いて泣いて過ごしている私です。誰か助けて。先日の流れで、おしっこ問題も実は悩んでたので(広汎子宮全摘の手術後から尿意がな…
今日は病院dayでした。午前中は、滋賀医大の主治医のところへ行き、今後は抗がん剤治療はしないでいきたいことを伝えて、月1回、腫瘍マーカー含めたフォローと骨転移…
先週、免疫療法から1ヶ月経ったフォローのためのCTを撮りにいきました。(この日は気持ち悪さもありテンション低め)結果は今日、zoomで。今まで治療したところは…
ボディ用の脂肪溶解注射も新しくなりました!リポプラス2.5主成分は、フォスファチジルコリン 5%とデオキシコール酸 2.5%。お顔の脂肪溶解注射が新しくなって…
娘ネタが続きますが幼稚園の運動会でした謎の吐き気は良くなりましたが、蜂窩織炎の炎症後に何が起こっているのか、下腹部の激痛が取れずで、太ももまで痛いので、座る姿…
密かに優秀でお気に入りだけど一度も紹介できていないクレンジングジェルをジャンマリーニ シエスタクレンジング洗顔料 237ml 6050円ダブル洗顔のいらないジ…
怠さと食欲がないのはなぜか回復しましたーが、蜂窩織炎後のリンパ浮腫の下腹部や陰部の痛みが激痛でなんかおかしいーまだ抗生剤飲んでたほうが良かったかな痛くて硬くて…
樹状細胞投与のHITVやって、放射線を33ヶ所にあてて、またHITVやってから、3週間とちょっと経過しました。激痛だった肋骨膜への転移が良くなっていて痛みから…
今日は、栗東市立葉山小学校の六年生のキャリア教育の授業で、講演してきました小学生の前で話すとか、大人の前で話すより内容難しい。笑生い立ちから医師になるまでのこ…
肌が乾燥するのに毛穴の汚れが気になる人は、毛穴のお掃除のためにピーリング系のコスメで顔全体をケアすると、乾燥がひどくなったり私はピーリング系のスキンケアは必ず…
蜂窩織炎、ずいぶん良くなってきました。ぶり返さないように長めの抗生剤点滴とその後も内服でフォローする予定ですそんな中、アラガン社のMDコードLOOKのセミナー…
新しい小顔脂肪溶解注射を導入しましたよーBNLSファットバーンBNLSファットバーンは、脂肪を溶かす効果が高いデオキシコール酸を1%配合。破壊された脂肪細胞…
寝込んでおります。。リンパ浮腫がある大腿部分がちょっと赤くて痛いなーと思っていたら、頭痛と熱発してみるみるお腹まで真っ赤に痛くなってきて熱にうなされて吐き気も…
横浜で行われた美容外科学会に2日間参加してきました。非常に学びの多い学会で、大満足、早く診療に出たい気持ちでいっぱいになりました。少し前にも書いたと思うけど、…
昨日は、自費研ナースカンファレンスというナースの勉強の場、先日東京でトークショー形式で登壇した@大阪バージョンを、今回は1人で登壇してきました。『ドクターズコ…
昨日は、スタッフが産休に入るので送別会でしたー7 年7ヶ月居てくれたということで、たくさんの思い出があります社員旅行で行ったドバイでみんなの前で踊ってくれたり…
国際ケアメイク財団の、化粧療法医学書シリーズ、という教科書が発刊され、そのうちのケアアイラッシュの序章を少し担当させていただきました。化粧療法医学書には、ケア…
解熱して頭痛だけを鎮痛剤でごまかして、昨日は自費研のナースカンファレンス@tokyoでした。病棟ナースが美容ナースに転職するフェアや、美容ナースが学会のように…
活性化T細胞の点滴しまーす、のところまでブログ書いてましたが、実は点滴中から寒気が襲ってきて発熱今回は量が多いからって体の中で、活性化T細胞と樹状細胞が出会っ…
33ヶ所放射線完遂のあと週末はおやすみし、週明けて昨日はまた東京で樹状細胞投与でした!治療も忙しいぜ。投与前のCTでは、全て順調ですと言っていただけて、放射線…
昨日は仕事のあと滋賀医大の7girlsという仲良し7人組と会いました(1人はボストン、1人はプーケットにいて5人で)ずいぶん前から予定して、みんなで育児や仕事…
今日はシミ治療のご紹介ですシミだらけでも諦めないで〜美肌になってハッピーに〜 の巻患者様はシミが気になると言ってご来院されましたが、部分的に濃いものだけでなく…
放射線の前半戦を終了し、家に帰ってきています。33箇所に75分かけて放射線照射しているだけあって、回数が重なるごとに、吐き気やだるさが出てきて、気持ち悪くて全…
新しく発売したまつ毛美容液のご紹介です 先端にふわふわのボールみたいなのが付いてるのが特徴で、塗りやすくて効果抜群ボンボン可愛いラッシュド 11000円税込親…
今日から東京のクリニックで、放射線IMRTがスタートしました。8回照射の予定で、肋骨、腰椎、左右の腸骨や大腿骨、骨盤内リンパ節、なんか怪しい肝臓の一部、などな…
day5.6.7にあたる日程での楽しみにしていた美容皮膚科学会ですが、めっちゃ元気に参加できています!誰よりも目立つように真っ赤なワンピースでチーム麗ビューテ…
麗ビューティーでは、まつ毛のエクステンションを行っておりますが、この度新しくLEDエクステを導入しましたLED エクステとは、専用のグルーを専用のLEDライト…
昨日病院行っていつも通り採血して、きっといつも通りパスだろうな、と思いながら、万が一のために冷却圧迫セットを持ち、(結果待ちはカフェで優雅に朝ご飯)結果の診察…
台風7号の接近に伴い、本日は草津院、麗ビューティーオンラインショップは臨時休診とさせていただきます。JRが昨日早くに計画運休を発表したために、昨日に全ての患者…
レカルカDREXからの話題の新製品をやっとご紹介すでに私も愛用しております、泡で出てくるビタミンC美容液レカルカDREX FVC5バブルパック100g 132…
樹状細胞投与の翌日は、放射線クリニックを受診し、PETCTを先生と見ながら確認をし、よし、やりましょう!ということで採血やMRIや造影CTなど検査、あとは型取…
先日撮ったPETCTは当日に受け取ってICVS東京クリニックへお届けしまして翌日には全て読影して治療戦略まで考えてくださってました結果的には新たな転移が小さい…
パクリタキセルは前にもやっていて、月一回どーんと入れるマンスリーのときはツルツル頭になったけど毎週ちょこちょこ軽い量を入れるウィークリーになってからは抜けなく…
紹介したいアイテムあるのに、美容の記事はしっかり書きたくて今の私には気合いが足りない…なんてスタートですが、day13の抗がん剤は、好中球が830しかなくて案…
昨日、一昨日と、家族全員でナガシマスパーランドのジャンボ海水プールに行ってきました!!こないだアマネム行ったときは長男いなかったので、ほんとに全員で私は運動苦…
weeklyパクリタキセル+アバスチンの1回目投与から1週間、案外元気にすごせたので、前あんなに吐いたりしんどかったのは、マンスリーのパクリタキセルをやって辛…
週末は第一回LekarkaDREXアワードに参加してきましたいつも1番しんどくなるday4.5にあたり、イベントへの体調を心配していましたが、なんのその、めっ…
新製品のご案内ゆるゆるした肌を締めたり、ゆるゆるした目元のしわを引き締めたり、たるみを引き締めるのが得意な、ゼオスキンファーミングセラムのなんと2倍の濃度の成…
久しぶりの抗がん剤でした!最後が11月末だったので、8ヶ月ぶり!私クラスの悪性度の高い若年性の小細胞癌で、8ヶ月抗がん剤やらずにここまで元気って、やっぱり免疫…
現在滋賀県にはJリーグチームがありません。滋賀県のJFLチーム(J3の一個下のカテゴリー)であるMIOびわこ滋賀は、今年度よりチーム名をレイラック滋賀fcへと…
今週はじめに病院行きましたが血小板がさらに下がっていて汎血球減少でやはり抗がん剤はスタートできずでした。何もすすんで行かない状況で頭を悩ませていますが、これか…
アマネム2日目は、ゆっくり目に起きて朝ごはんに行き朝ご飯もおいしかった!家族みんなでサーマルスプリングへ!サーマルスプリングは温度が異なる2つの温泉で温冷浴が…
予定が吹っ飛んだ虚無感で、行きたかったお宿に行ってきました伊勢のアマネムへ大自然の中のヴィラ離れに温泉の出る露天風呂がついてるツキヴィラに泊まりました移動はカ…
先週末、レカルカパーティーの翌日はゼオスキンヘルスのドクターオバジ来日講演があり、参加してきました。オバジ先生2時間マシンガントーク!!すごい熱意なんです。本…
昨日病院行ってきました!腹を括って、今日からフルドーズでマンスリーのTC療法を開始するつもりで、(圧迫と冷却の準備も万全!!)マンスリーのケモしたら1週間は屍…
週末はイベントが盛りだくさんで東京出張でした!あ、まず、余命いくばくもないんだから出張なんか行ってないで子供たちとの時間を大切に、なんてコメントはいりません私…
数日前に、CTを撮影して腫瘍マーカーも測りました。3週間前に樹状細胞投与した効果はどうか、最近痛みが強い右肋骨の腫瘤は何?の評価、のためのもので前回のCT撮影…
ミラノリピールを久しぶりにしてもらいましたカメレオン色ミラノリピールは、TCA(トリクロロ酢酸)を35%という濃度で使ったピーリング剤で、表面のピーリングだけ…
暑くなってきたので脱ウィッグしたいなぁーと思ったりもします。毛が抜ける抗がん剤を卒業してからどれくらいたったかなぁと振り返ってみると、もう1年経っていました。…
韓国から帰った翌日は、スタッフの結婚式でした。コロナ禍でなかなか結婚式もできない事が多く大変な数年でしたね。スタッフの結婚式に呼ばれるのも、久しぶりでした。親…
毎年、6月水無月に親友たち4人で集まって、新しいお化粧品を試したりしながら美容勉強会という名の旅行にいきます。私の体調や治療の都合で6月に行けなかった年もあり…
先日、寮生活をしている長男(中2)の部活のバスケの試合があったので、愛知県蒲郡市まで行ってきました。長男がかっこよくて(笑)、久しぶりに会えるのもあって、なん…
今日は、すでにとっても話題になっているすごい美容液をご紹介皮膚科専門医の岩間先生が何年もかけて作られたこだわりの詰まった美容液スキンアミュレSAセラムスキンア…
4月に、聖心美容クリニック銀座院の開院記念で参加させていただいた、チャリティーコラボ診療の寄付が全額完了したそうですーこの企画で得られた利益は、こちら の団体…
3箇所の骨転移への放射線治療が、無事終わりました。なんだか体調が放射線と別で良くないのか、放射線のせいなのかわからないけど、やたらと熱がでたりでヘコタレてまし…
サッカー天皇杯の二回戦、アルビレックス新潟 VS レイラック滋賀FC を新潟まで応援に行ってきました!こんなすごいスタジアムでJ1と闘うなんてそれだけで感動ア…
放射線の副作用の吐き気を抑えるための薬の副作用(ながっ!笑)で、眠気に勝てずに毎日14時間ほど眠りこけています。頑張ってます引きこもっているとブログネタがない…
デマイオ先生のMDcodes Live Tour 2023へ
昨日は、de Maio 先生のMD CodesLive Tour 2023に参加してきましたデマイオ先生は、現在ヒアルロン酸注入の主流になっている注入方法MD…
レイラック滋賀FCのサッカースクール生徒募集のお知らせです現役の選手や経験豊富なコーチが指導してくれます。レイラック滋賀FCは強いチームですが、その真髄は人間…
体調が悪くて、ブログの更新が滞っていてごめんなさい。骨転移への放射線治療がスタートしています今回は自宅から通える病院でお願いしているので気持ち的には楽なのです…
昨日は、楽しみにしていた日レイラック滋賀 VS ブリオベッカ浦安の試合を、わざわざ鹿児島からセイコメディカルビューティークリニックの聖子先生と、宮崎からみやざ…
ご紹介遅れておりますが、高須英津子先生が手掛けるコスメが入荷してますジュランツ ステムナリッシュミルク30ml 11000円税込英津子先生、色々お化粧品作られ…
最近、陰部、下腹部のリンパ浮腫がひどくなってきていて、お腹パンパンで痛いし、左足も少し浮腫んでるのでしゃがむとお腹も足も痛いしお腹は腹水かと思ってやばいなーと…
着々と治療の準備がすすんでいます2回目のアフェレーシス(自分の血液から樹状細胞のもとを回収して血液を戻す)は、1回目は辛かったけど2回目は左手の動脈から左手の…
天皇杯は、プロもアマも関係なく日本一を決める大会で、協会に登録があればJリーグチームから草サッカーチームまでも参加できます。どんなチームでも日本一になれるかも…
座長のお仕事も大変名誉なことで、せっかくなので記念に書かせてください。笑『第111回日本美容外科学会』教育講演の座長をさせていただきました。鍋田恭孝先生のご講…
『第111回 日本美容外科学会』に参加してきました。この学会では絶対に成功させたいシンポジウムがあったので、これが終わってから治療に入ろうと決めていました様…
美容外科学会でした発表も座長もあったので忙しくしていましたが、その間に蓮見先生と緊急zoomミーティング。骨転移が見つかったので少し慌てて、予定していたPET…
次の免疫療法のために腫瘍の活動性を見ようと先日撮ったPET-CTの結果が返ってきました。活動性のことは先生に読影してもらうとして骨転移が3箇所見つかりました。…
書くの忘れてたのですが、とっても大事な記念なので書きます!自費研プラスの表紙に載せていただきました自費研というのは、まぁ、読んで字の如く、なのですが、自費と言…
痛みコントロールのための入院をしています。2泊3日予定のというのは11/23日の祝日は、東京で温熱針の治療を受ける予定が入っていて、2泊3日でなんとかお願いし…
東京に日帰りで左鼠径部の生検に行ってきました。雨だったし、ほんと長距離歩けなくて、新幹線降りてホームからの改札からのタクシーまでが辛かったー涙で、クリニックで…
PETの結果についてのzoomミーティングがありました。今までの病巣は全て制御できていて、新しい病変は、なんと4つ!この4つは、私たち的には4つだけ?!という…
今日はモヤモヤ血管を退治しに行ってきました!カテーテル治療はもちろん初めてで緊張してましたし、静脈麻酔とかで眠らせてもらえるのかなーなんて甘い期待を抱いていた…
先日別件で造影MRIを撮影したと書いていたのは、痛みの原因として神経と共に発達してしまったモヤモヤ血管があると考え、その血管を特殊な薬剤で詰めることで痛みを取…
続きで書くと、ペインでは私がやってほしいーなんて思ってる硬膜外麻酔のカテーテル留置は終末期じゃないからやはり適応じゃないし、入院はどうかなーということで、今週…
毎日病院で、忙しい病人です。涙昨日は月一回の腫瘍マーカー測定で、免疫治療と放射線して下がっていた数値は、ここ最近無治療だったので、爆上がりしていて、過去最高だ…
鹿児島へは飛行機に乗って向かいましたが、空港に着くとびっくり。聖子先生がお迎えに来てくれてました荷物を持ってくれて用意してくれた車でホテルまで。至れり尽せり。…
神経根ブロック注射と共に受けた高周波パルス療法は結果、まだ全然効いてなくて、痛みはまったく元通り、むしろひどく感じるときもあるくらいに。涙まぁ、何回かやってい…
前回の初めてのブロック麻酔が数時間で切れて痛みに耐えて1週間。この1週間は、エクスパレルという美容で使う72時間効く局所麻酔剤を、自分でちくちく痛いお腹の部分…
エクソソームについて、書きますねといいつつなかなか書けてなかったです。エクソソーム点滴で死亡事故が先日起こりましたが、それとは関係なく書く予定だった内容を書き…
今日は私の母校滋賀医大の学園祭、若鮎祭で、VcanというHPVワクチンの啓発をしている団体からお声かけいただき、トークイベントに参加してきました。会場には多く…
週明け滋賀医大の主治医を受診し、この1週間で行ったペインクリニックや、がん疼痛治療科のこと、麻薬もNSAIDsも何も効かないし、ぴえーーーーんと泣きつき、滋賀…
現在発売中の美ST12月号に載ってます仲良しの梁川厚子先生のクリニックと1ページずつでうちの看護師のあさみちゃんも一緒に載ってます白衣なのでショートのウィッグ…
死ぬまでに行ってみたかったレストランに、親友たちと行ってきました(普通死ぬまでに行きたいとかよく使うけど、私書くとなんか重い感じになるのは、なーぜなーぜ?笑)…
おしっこ事情が快適になり、膀胱が膨らんでる分の痛みがとれるかもと期待していましたが、全く変わらず。笑ビリビリピリピリチクチクと皮膚表面に走る激痛は変わらず、硬…
健康には適度な運動が大事だし、姿勢も悪いし腰も痛いし、体はどんどん弱っていくので…こっそり、パーソナルトレーニングに通って一カ月(これ、すごいメニューらしいん…
今日は、weeklyPTX+BEV の4クール目day1、 パクリタキセルとアバスチンの2剤投与でした眠くて眠くて、圧迫と冷却しながらも、まじで爆睡してました…
目頭の距離を近づけず、蒙古襞を切除して平行二重にする目上切開。蒙古襞のつっぱりが解除されることにより、目も開けやすくなり眉毛下切開リフトで残りがちな目頭側のた…
病院経営者のための会員制医療情報誌 月刊「集中」の10月号、11月号に掲載されました。(寒くなってきたのでロングのウィッグを)(どっちも表紙みたい)医師が患者…
今年もやってきたブラックフライデーオンラインショップと院内のどちらも行いますすでに始まってますオンラインショップでは、5,000円以上のご購入で1,000円O…
ゼオスキンのリニューアルと新製品を書こうと思いつつ、もう新製品じゃないくらいに紹介できてなかったと思います、ほんとごめんなさいたくさん処方変更ありましたがみな…
今日は草津院勤務でした!途中少し抜けさせてもらって、父が先日胸腔鏡で肺部分切除したのが癌だったらしく、詳しい話を聞きに病院に行ってきました。肺腺癌だけど超早期…
昨日は、京都で行われていた日本先制臨床医学会に参加してきました。(今日もやってるけど、子供の予定があって今日の分はあとでwebで)新時代に向けた新しい予防、治…
昨日はweekly PTX+bevのday15 パクリタキセル単独投与日でした。先週はパスしてもらったので今週は絶対やりますという意気込みで行ってきました(午…
健康のためにグルテンフリー、カゼインフリーを意識して生活をする人が増えてきているのではないでしょうか。グルテンとは、小麦粉や大麦、ライ麦などの穀物に含まれるタ…
昨日は、全国高校サッカーの滋賀決勝戦を応援しに行きました。2日連続で仕事だったので疲れて寝てしまい夜の鎮痛剤を飲み忘れたからか朝からとんでもない倦怠感に襲われ…
お気に入りのエルメスのコンスタンスを学会に持っていったらサブバッグとして持っていた紙袋の底に穴があいていてそこからボールペンが顔を出していたようですごい感じに…
今日は、3クール目のday8にあたり抗がん剤投与の日でしたが、数日前から吐き気やダルさが強く、なんだかここにまた抗がん剤が入ってくるのが嫌すぎて、病院行って採…
国際栄養医学シンポジウムでの内容を書きたいと思いつつ、まだ書けてないことがたくさん免疫は腸が7割の話リンパ球の7割が腸に集合し、腸内細菌と協力して腸の免疫細胞…
毎年この時期に幹事持ち回りで、研修医のときの戦友たちと集まるTKD会!(武田総合病院なのでTKD)苦楽を共にした仲間たちは、本当にかけがえのない仲間たちです。…
オススメしたいものがたくさんあるのになかなか紹介できていませーん!今日は私のお気に入りのCBDアイテムについてキュアベアのCBDベイプとCBDバスボム…
今日はweekly PTX+Bev 3クール目 day1でした。月が変わって、腫瘍マーカーも計測できるのでドキドキ採血では特に問題なく今日のケモはGO腫瘍マー…
タイに来ています。チュラロンコン大学で行われるJAAS主催の解剖セミナーに参加しました。今回は、菊乃先生を連れて7ヶ月の妊婦とケモ中の人、という不安な2人です…
小顔命、美しいフェイスラインのために1発逆転脂肪吸引地道に機械やスレッド、脂肪溶解注射で引き締めていくのも良いですが手っ取り早く引き算をしてしまいたい人のため…
書くの遅くなってしまった週刊女性セブンの11/3号に(今日は久しぶりにゆっくりしたのですっぴんの頭モンチッチ、パジャマ姿ですみません)がんになった医師5人が明…