chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワッフル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/11

arrow_drop_down
  • ストライキが起きても仕方ないと思うような現状について

    雪組のキャストボイスが更新された本日、『「宝塚新理事長が「いじめはあったのでしょう」と暴露 生徒とのミーティングで発言、続けて「今回認めたら全てを認めることに」』という記事が掲載されていました。 (https://news.yahoo.co.jp/articles/71fa7763514d583ccc572da26fd0aa55073a0190) 記事によると、あの最悪な劇団会見から数日後、雪組生が集まり、 村上新理事長や組プロデューサーとの話し合いの場が設けられたとのこと。 そこで特定の生徒さんたちがこのままではお客様の前には立てない。 従来のパワハラ的習慣を廃止することおよびご遺族に誠意を…

  • 大丈夫……なのか……また火に油では……ないのか……。

    『宝塚音楽学校の角理事長が退任へ 後任は歌劇団の村上氏兼務 』(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482375) 先ほど、上記記事を拝見しました。 宙組所属の女性がが急死された問題で、阪急阪神HD会長の角和夫さんが、「宝塚音楽学校」の理事長を近く退任されるやうです。 後任には、12月1日付で歌劇団の理事長に就任する村上浩爾さんを充てる方針ということなのですが、これ、本当に大丈夫ですか……。 木場理事長が退任され、村上さんが新しく理事長に就任されることは少し前に知ったのですが、宝塚音楽学校まで理事長に就任されるなんて。 「両団体の理事長を兼務することで、厳しい上下…

  • 柚香さん写真集と彼女がまた舞台に立ちたいと思ってくださるにはの話

    まずは本日、柚香光さん写真集「ÇA BOUGE」の表紙およびサンプル映像が公開されました。 表紙の美しさはもちろんのこと、サンプル映像が本当に素敵で、恍惚として魅入ってしまいました。 柚香さんは初舞台生の頃からそのビジュアルだけでも私の中で衝撃を覚えた男役さんなので、退団後もぜひモデル業をしてくださるよう祈っているのですが、男役としての写真集はこれで最後になるのだと思うと切なさと愛しさがこみあげてきます。 たくさんの方にとって家宝となるだろう柚香さんの写真集発売日(11月28日)が今からとてもとても楽しみです。 ここから話をガラリと変えますが、ここ最近、タカラヅカニュースのスカナビMCを花組、…

  • 緞帳前での感謝。月組東京大千秋楽の配信を拝見して

    本日は月組東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』大千秋楽でございました。 月組の皆様、東京大千秋楽おめでとうございます。 そして、蓮さん、蘭さん、水城さん、ご卒業おめでとうございます。 こんな状況下の中、そして代役公演も頻発した中、無事にこの日を迎えられましたこと、無事幕を下ろせましたこと、画面越しの観劇ではあっても、いつもとは違う涙が出ました。と言うより、涙なしでは見られなかったです。 いろんな意味で月組総戦力で挑んだ本公演。大好きな蓮さんの退団公演ということもあり、大劇場はできる限り毎日のように通って、東京にもたびたび遠征に行かせていただきました。 東京公演では…

  • 再調査決定と、あの組み替えについて思うこと

    ①『宝塚歌劇団員の死亡、阪急側が再調査へ 年内の調査委立ち上げ目指す』(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482098) 今朝、「劇団員の女性が9月末に死亡した問題で、運営する阪急側が近く調査委員会を立ち上げ、再調査する方針を固めたことが17日、関係者への取材で分かった」と記事が出ていました。 調査委を「阪急電鉄」「同電鉄の運営する歌劇団」「親会社の阪急阪神ホールディングス(HD)」のどこに設置するのかなど、詳細は今後詰めていくようですが、調査委は年内の立ち上げを目指し、委員の人選などを行う方針。調査委には外部の人間も入れるようです。 この記事を見たとき、ご遺族…

  • 宙組の中止と下級生の意見とファンとして思うことについて

    まずは、花組全国ツアー公演『激情』『GRAND MIRAGE!』 初日、おめでとうございます。 開演時刻か30分遅れる発表を受け、とても心配していたのですが、無事に幕開きましたこと安堵いたしました。大変な状況下ではありますが、千秋楽まで安全に公演が実施できますことを心より祈っています。 そんな本日は宝塚公式より以下のお知らせがありました。 11月10日(金)の初日から11月23日 (木・祝)までの公演中止が発表されている雪組宝塚大劇場公演『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』 『FROZEN HOLIDAY』については、公演を安全に実施するにあたり必要な期間を確保するため、引き続き、1…

  • 30分遅れに思い出すこととブレてはいけない点について

    先ほど心配なお知らせがありました。 明日(11月17日)初日を迎える花組 全国ツアー公演『激情』『GRAND MIRAGE!』についててすが、現在、公演準備に遅れが発生していることから、舞台上での安全確認の時間を確保するにあたり、11月17日(金) 初日の開演時間を、15時30分開演に変更するとの発表です。 (変更前)11月17日(金)15時開演 (変更後)11月17日(金)15時30分開演 ということで、30分遅れて公演が実施されるようです。 初日の開演時間が遅れるという発表は 宝塚大劇場公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』を思い出します。 確かこちらは「公演関係者に複数の体調不良者…

  • ヒアリング拒否の炎上とパワハラの有無について

    昨日の宝塚の会見、書面報告書、 ご遺族側の会見が発表されてから一夜明けた本日、今朝は「宙組4人のヒアリング拒否」がトレンドに挙がっていました。 会見が各局生中継だったこともあり、たくさんの人が会見、もしくはネットニュースを目にしたのだと思います。 劇団が保身に走るようにパワハラ全面否定の上、ヒアリング拒否について濁したことにより、「ヒアリング拒否したのは加害者4名」 という結論を導き出している方が多く、非難の対象になっていることを把握しました。 劇団がパワハラ案件に対して、あんまりにも遺族側の意見を全面否定するものだから、会見を見ている人たちは 「加害者を擁護したいんだな→じゃあヒアリング拒否…

  • 会見の差。保身の劇団と誠実すぎる遺族側の意見について

    本日、宝塚歌劇団が記者会見を開きました。各局生中継だったようです。わたしは仕事だったので録画しておいたものを後で拝見しました。① 次に、宝塚公式HPに掲載された『外部弁護士からなる調査チームの調査報告・提言を受けた宝塚歌劇団の今後の対応について』のファイルを拝見しました。 『詳細はこちら』と記されたものは6ページ。 『調査報告書 概要版(別紙)』は36ページ。 どちらも全文、全資料拝見させていただきました。② そして最後に、劇団の会見を受けてのご遺族側の会見を拝見させていただきました。③ 時間がかかりましたが、①〜③すべて自分の目と耳で感じ取ってからの感想です。 まずは①を拝見した感想として、…

  • 今日会見……。正直怖いなと思う話

    今朝起きると、『宝塚歌劇団 劇団員死亡 “きょう記者会見 調査報告書公表へ(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014256961000.html)というニュースが話題になっていました。 歌劇団が14日午後記者会見を開き、外部の弁護士による調査チームの報告書の内容を公表する方針であることが関係者への取材により分かったようです。 いよいよこの日が来たのだと、いちファンとして正直普通に怖いです。 ご遺族側の会見を受けて急いだ印象もありますが、ご遺族側は、「長時間の業務などと上級生からのパワーハラスメントが原因だった」として、謝罪と賠償を求めてい…

  • 義務とこだわり。難しいけれどファンに出来ることもあるよね話

    亡くなられた方のハードスケジュールにたくさんの人が心痛めている中、その件に感化され、私たちファンでも知っている「娘役がしている作業」について、さまざまな意見を見受けました。 というのも、娘役さんが手作りするアクセサリー等についてです。 数年前、とある娘役さんの髪飾りが市販のもの。それに手を加えたものをつけていて「手抜き」だと指摘しては憤慨しているファンをSNSで見かけました。確か、コロナ禍前でしたかね。何年経っても未だに忘れられない意見です。 元々宝塚ファンとして入団したわけではないことなど含め、そもそも彼女が気に入らなかったのでしょう。 何かにつけて彼女の悪口をSNSに記していた方だったので…

  • 新人公演と労働時間とスケジュールについて思うこと

    まずは本日、月組東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』を休演されていた白雪さち花さんが、11月12日(日)11時公演より復帰されました。 白雪さん、公演復帰本当におめでとうございます。 そして麗さん、桃歌さん、天愛さん、白河さん、咲彩さん、それぞれ代役・代役の代役、本当に本当にお疲れ様でした。 この状況下の中で舞台に立つこと、さまざまな不安や怖さがあるとは思います。 どうか皆様ご無理だけはなさらず、そして何より、月組の皆様の心身の健康を、休演中である彩音さん、飛翔さんの快癒を心の底より願っています。 そして宝塚は今、労働時間に対する問題が浮き彫りになっています。 稽…

  • 劇団の報告書受領と週刊誌を頼らないといけない深刻さについて

    まずは本日、月組東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』を休演されていた海乃美月さんが、11月11日(土)11時公演より復帰されました。 海乃さん、公演復帰本当におめでとうございます。 そして彩さん、天紫さん、菜々野さん、美海さん、きよらさん、花妃さん、澪花さん、八重さん、それぞれ代役・代役の代役、本当に本当にお疲れ様でした。 この状況下の中で舞台に立つこと、さまざまな不安や怖さがあるとは思います。 どうか皆様ご無理だけはなさらず、そして何より、月組の皆様の心身の健康を、休演中である白雪さん、彩音さん、飛翔さんの快癒を心の底より願っています。 そして先ほど宝塚公式HP…

  • 一禾さんの休演とご遺族のコメントについて

    本日、雪組公演『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLIDAY』の休演者及び新人公演その他配役が発表されました。 本来なら初日を迎えるはずだったこともあり、今日発表があったのかなと思います。 そして、一禾あおさんが宝塚大劇場・東京宝塚劇場の全日程を休演されると発表がありました。 わたしはひどく複雑な思いを抱えながらそのお知らせを目にした後、宙組所属の女性が急死した問題で、ご遺族の代理人弁護士が東京都内で会見したことを知りました。 そして、ご遺族のコメントが発表されました。 『【速報】「上級生から強烈なパワハラ」急死の宝塚歌劇団の団員(25)遺族がコメント 劇団は「捏…

  • 天海さんと明日海さん。改めて研音の凄さを知る話

    昨日、東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される研音所属タレント出演イベントの詳細が発表されました。 研音と言えば、天海さんと明日海さんが所属する事務所です。 このイベントは、研音とニッポン放送がタッグを組んで放送しているラジオ番組「KEN RADIO」を元にしたもので、本当は2020年に開催予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、今回はその復活公演になります。 ちなみに、来年3月31日に「KEN RADIOの時間」、前日である30日に「前夜祭」として、「KEN RADIOの時間 Pre Party ~KEN MUSIC~」が開催されます。 天海さんと明日海さんはどちらか…

  • 一進一退の月組を応援するしかないもどかしさの話

    本日、月組東京宝塚劇場公演 『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』を休演されていた華羽りみさんが、 11月9日 (木) 13時30分公演より復帰されることが発表されました。 華羽さん、公演復帰、本当に本当におめでとうございます! そしておかえりさないませ……! 華羽さんが無理することなくこのまま大千秋楽まで元気と健康に恵まれながら舞台に立てますことを心の底より祈っています。 そして復帰に喜んだのもつかの間、東京宝塚劇場公演の休演者について更新がありました。 11月9日 (木) 13時30分公演より、 彩音星凪さんが休演されるとの発表です。 復帰時期は未定とされていますが、残りの休演…

  • ショック……。天華さんたちの退団と配役発表について

    本日は星組集合日だったようで『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』『VIOLETOPIA』東京宝塚劇場公演千秋楽付けの退団者が発表されました。 大輝 真琴さん(91期) 天華 えまさん(98期) 彩園 ひなさん(101期) 侑蘭 粋さん(103期) 以上4名が2024年4月6日 (星組東京宝塚劇場公演千秋楽) 付で退団されることが発表されました。 いつものことながら全員の退団がショックなのは当たり前なのですが、 特に星組での私のオペラ泥棒天華さんの退団がショックすぎて名前があったとき放心してしまいました……。 あ〜〜〜当然、いつか来るいつか来ると覚悟だけはしていたのですが、…

  • 泣くって……! 月組代役公演を観劇した結果の話

    本日は月組公演『フリューゲル -君がくれた翼-』 『万華鏡百景色』観劇のため東京に遠征していた者なのですが、お昼に月組公演の休演者発表があり、心臓が落ち着く暇もないまま観劇時間になりました。 休演が発表されたのは、月組トップ娘役海乃美月さん、月組副組長白雪さち花さん、笑顔がかわいい 107期の華羽りみさん、目を惹くスラリとした男役 109期の飛翔れいやさん、合計4名でした。 (全日程休演が発表されている日向さんを含めたら全5名の休演になります) ということで、トップ娘役含めた代役公演となりました本日、こちらの心配と感情が追いつかない中、13時30分公演 (阪急交通社貸切)の幕が開きました。 お…

  • 海乃さんをはじめとした月組休演者発表について

    先ほど月組公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』休演者のお知らせがありました。 ○(月組)白雪 さち花さん 11月7日(火)13時30分公演より(復帰時期未定)○(月組)海乃 美月さん 11月7日(火)13時30分公演より(復帰時期未定)○(月組)華羽 りみさん 11月7日(火)13時30分公演より(復帰時期未定)○(月組)飛翔 れいやさん 11月7日(火)13時30分公演より(復帰時期未定) ということで、トップ娘役の海乃さんをはじめ月組副組長の白雪さんもかわいい月組の下級生ふたりも休演で普通に涙出ました。 そしてわたしはまさかの今日観劇日でございまして。ざわつきの中、めちゃ…

  • 月城かなとさんの退団後に思いを馳せる話

    まず、どうなるのだろうと思っていたタカラヅカニュースの司会ですが、今週は月組の彩音さんと天愛さんが担当されます。 月組は現在東京公演中なので、お二人が映ったとき、「え」と驚いてしまったのですが、 まさかの東京での撮影のようです。 花組、月組、 星組で司会を回し続けて暫くの月日が経ちますが、 3組の司会者の皆様がご無理されませんことを心の底より願っています。 (ミーマイ千秋楽映像、幸せいっぱい詰まっていて最高でした) また、先日、「歌劇11月号」 が発売されました。 いつもよりページ数の少ない、つまるところ薄さを感じる歌劇で、その理由としては「宙組のえと文や組レポ」、 「雪組座談会」、 「トップ…

  • 本来、千秋楽の予定だった宙組に思いを馳せる

    本日は本来、宙組『PAGAD』『Sky Fantasy!』宝塚大劇場公演千秋楽を迎えるはずの日でございました。 10月1日~11月5日という長期の公演中止、しかも千秋楽までの公演中止は、かなり深刻な状況を物語っています。 というのも、コロナ禍がやって来て、2020年には全公演ストップしたこともある宝塚。 思うように公演が出来ない日々が続き、胸が張り裂ける気持ちでいっぱいでしたが、なんとか千秋楽だけは実施できるよう、さまざまなことが試みられてきました。 例えば、雪組東京宝塚劇場公演『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』千秋楽を公演実施有無に関わらずスカステで生放送することが決…

  • 喜んだけれどの気持ちとなんだかなあ……と感じる話

    キャストボイス等が更新されず、初日延期が決定し、情報がピタリと止まっていた雪組ですが、ここ数日で新人公演の主な配役が発表され、別箱情報も発表され、和希さんのディナーショー開催も決定しました。 雪組が動き出したことが嬉しくて、今の雪組の組本も欲しいなあなんてことさえ願ってしまっているのですが、未来の発表があったからと言って、今の雪組が元気なのかと言われたらそれは部外者であるわたしには全く分からないことなんですよね。(※ちなみに雪組キャストボイスはまだ更新されていません) 先の予定はとりあえず出しておかなければいけないから出した可能性もあり、今の宝塚の状況が分からないのに喜ぶのは不謹慎なのかなとか…

  • 仮に雪組新体制を想像したとき夢見たエゴの話

    改めまして、昨日は怒涛の雪組別箱発表がありました。 雪組はスッキリ5作で退団される流れが続いてはいましたが、彩風さんは「雪組でずっとトップになるために育てられた男役さん」というイメージだったので、就任時、7作〜8作はしてくださるのかなと勝手に想像していました。 想像していましたが、ベルばらでの6作目退団の可能性がちょっと濃厚に感じる今日この頃。 雪組で3番手を担っている和希さんが『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』 『FROZEN HOLIDAY』にて退団されることが発表され、わたしはこのタイミングで縣さんを3番手で育てていくんだと思っていたのですが、彩風さんが本当にベルばらで退団さ…

  • これは……と感じた雪組別箱&和希さんDS決定の話

    まずは本日、星組博多座公演 『ME AND MY GIRL』 が千秋楽を迎えられました。 博多座ミーマイチームの皆様、初日から千秋楽までの完走、おめでとうございます。 初日の幕は無事に開くのか、 皆様無理をされていないか、不安な気持ちでいっぱいだったのですが、しっかりと初日の幕が開き、無事に今日この日を迎えられましたこと、心の底より嬉しく、そして安堵感でいっぱいです。 千秋楽、本当に本当におめでとうございます。 そして、心の底からお疲れさまでした。 礼さんが休養かつ、 水美さんと暁さんの主演役替わり公演。 演目決定当初からどんなミーマイになるのかソワソワしていたのですが、 本当に最高の舞台だっ…

  • 大丈夫?な年末特番と扱いに差をつけないでほしいな話

    本日、タカラヅカ・スカイステージ12月ラインアップのお知らせが発表されました。 例年、12月および1月のスカステは年末(もしくはクリスマス) 〜お正月にかけて、普段のスカステでは拝見できないような特別番組が多く放送されます。 しかしながら今年は祭典であるタカスペも中止が決定。 ご存知の通り公演も通常通り実施できていない組があるなかで、果たして年末特別番組など撮影できるのかなと勝手に心配しているのですが、今のところ、ラインナップには以下のような特別番組が予定されていました。 ・2023 年末特別番組 「ALLSTARS DREAM COLLABORATION 〜110周年へカウントダウン!〜」 …

  • 動き出す雪組と、嬉しいけれども……な水美さんと瀬央さんの外部出演の話

    本日は明るい方面で盛り上がる話題がたくさんありました。 まずは、彩海さん主演、 月組バウ 『Golden Dead Schiele』 ポスター画像が公開されました。 先行画像に続いてひとりうつりの彩海さんですが、 先行画像の雰囲気とは180°違って驚きました。 (あと先行画像公開とポスター画像公開のスパンが短くて驚きました) ガッツリスーツに体幹を尊敬してしまうポーズを披露してくださっている彩海さん、先行画像の雰囲気もポスター画像の雰囲気も味わえるのかなと思うとますます楽しみが止まりません。 主な配役として彩海さんのみが発表されたので、ヒロイン発表はまだでしたが、集合日の楽しみとしてわくわく待…

  • チケット販売見合わせ? リスケ問題の話

    訃報から1か月。 取り返しのつかない事態を知り、心が凍り付くように冷たくなったあの日のことを到底忘れることなどできません。 改めて、 亡くなられた方へのご冥福をお祈り申し上げます。 あの日から、さまざまなことがありました。わたしたちファンの心境の変化はもちろん、まずは宙組・花組の公演中止です。 わたしはこのとき、 暫く宝塚の公演は一斉中止(延期) されるのかなと思っていました。 全公演ストップ→事実確認や調査等を生徒さん・スタッフの皆様へのメンタルケアと共に実施し訃報に寄り添う→劇団からの調査結果と改善策の提示→安全に公演をスタートできるまでの準備→からの公演再開 (実施) こういう流れになる…

  • これからの星組に想いを馳せる話

    本日、宝塚バウホール星組公演『My Last Joke-虚構に生きる-』および博多座星組公演 『ME AND MY GIRL』のライブ配信がございました。 バウの後すぐに博多座の配信で、(忙しい、昨日に引き続きあまりに星組関連が忙しい……! ご飯はいつ食べたら!?)とは思いながらもしっかり堪能させていただきました。 まずは『My Last Joke-虚構に生きる-』チームの皆様、千秋楽までの完走おめでとうございました。この状況下の中で初日および千秋楽を迎え、さまざま、本当にさまざま、葛藤や悩み等もあったとは思うのですが、無事に千秋楽まで公演を続けられたことがまずは何より良かったなと思います。 …

  • みんな観れてる? 星組『1789』と『ミーマイ』なんとか両方見れた話

    まずは本日、星組公演 『1789-バスティーユの恋人たち-』を映画館(ドルビーアトモス)にて鑑賞させていただきました。 頭上というか立体的というか三次元的というか音に包まれているというか、いや〜〜〜なるほどこれが臨場感! たまらんな!!! の気持ちになりました。四方八方から拍手も響く感じが、なんか、すごい!!! 最新技術ってすごい!!! って興奮してしまいました。 家でBlu-ray再生するのとはまた全然違った感動がそこにはあふれていたのでとってもおすすめですし、各組の作品ドルビーアトモスのお世話になりたいです。よろしくお願いします。 いや〜本当に。これは多くの人に体感してほしいなあの気持ちで…

  • 瀬央さん挨拶&月城さん先行画像から派生した個人的感情の話

    まずは本日、星組公演 『1789-バスティーユの恋人たち-』ドルビーアトモス&ドルビーシネマ上演公開記念初日ご挨拶イベントと題して、 東京・愛知・大阪にて無事に瀬央さんが登場・挨拶を果たされました。 仕事のため実際足を運ぶことはできなかったのですが、友人が足を運んでおりまして。瀬央さんは台本片手に、ドルビーアトモス&ドルビーシネマの説明含めた5分程度挨拶をされたようです。 久しぶりの瀬央さんに会えてとにかく嬉しくて嬉しくて元気そうで本当に良かったし相変わらずお美しいし1789 を大画面で堪能できる幸せは格別だったし臨場感がすごかったしあと幕間はないから水分だけ気をつけて!!! トイレだけは本当…

  • トップや管理職につきまとうリスクと心配の話

    ネット上にて、某週刊誌の見出しがふいに視界に入ってきました。 どんな内容が掲載されたのかは昨日の博多座遠征および週刊誌好き上司の影響ですでに知っているのですが、ふいに視界に入って来た今回の見出しには『月組組長説明会「間違った本人が悪い」』と記されていました。 なんて悪意のある切り取り方を見出しに持ってくるんだろうと、音声の内容も知っているだけに心がざわめきました。 その上で、やっぱり週刊誌には人の心がないだけでなく血すらも通っていないんだろうな、と引きました。 組長がきちんとしたことを組子の前で発言しても、見出しにて面白おかしく悪者みたいに記されるリスクがあるならば、正直組長や副組長といった管…

  • 見送りと変更。気になったニュアンスの違い(スカステ)とミーマイ2回目観劇の話

    まずは、 月組東京宝塚劇場公演 『フリューゲル -君がくれた翼―』 『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』 を休演されていた白河りりさんが本日(10月25日 (水) 13時30分公演より) 復帰されるお知らせがありました。 白河さん、舞台復帰おめでとうございます。 無事に快癒されましたこと、心の底から嬉しく思います。 ですがどうかご無理だけはされず、健康第一で舞台に立ってくださいましたら幸いです。 一時は14人の休演者が発表され、 皆様のお身体だけがとても心配でしたが、 舞台に立てるまでに回復できましたこと、安堵の気持ちでいっぱいです。 代役の皆様も本当に本当にお疲れさまでした。 これか…

  • 花組月組公演情報が更新されたけれども……。

    まずは本日、花組 『アルカンシェル』 ~パリに架かる虹〜の出演者一覧が発表されました。 花組生および、専科からは一樹千尋さん、輝月ゆうまさんがご出演されるようです。 今作は柚香さん 星風さんの退団公演なので、千秋楽にはお花渡しが実施されます。 花組95期は柚香さんひとりなので、東西共に(おそらく) 同期生からのお花は輝月さんが担われるのかなと思います。 お花渡しには柚香さんと花組でずっと切磋琢磨していた水美さんを望んでいた声も多いとは思うのですが、まずはこんな状況の中、柚香さんが頼れる同期と最後の舞台に眺めることは純粋に嬉しいなと感じます。 それにしても小池先生、 輝月さんへの信頼度がものすご…

  • 77期と95期の公開収録中止と矢面に立つことの怖さの話

    本日、「タカラヅカワンダーランド Meet&Greet~77期編~」「タカラヅカワンダーランド Meet&Greet~95期編~」公開収録中止についてのお知らせがありました。 『諸般の事情により、11/6(月)に予定しておりました「タカラヅカワンダーランド Meet&Greet~77期編~」「タカラヅカワンダーランド Meet&Greet~95期編~」の開催を中止させていただきます。 イベントを心待ちにしてくださっていた皆様には大変心苦しい限りではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。』 スカステのHPに以上のお知らせが発表されました。宙組に引き続きの公開収録中止です。応募し…

  • 宙組チケット販売といろんな感情になるなあ……の話

    訃報のニュースを受けて以来、ふとした瞬間にいろんな感情になるなあと感じております。 訃報を知って1週間ほど、チケットを持ってなかったこともありましたが、宝塚への接し方がよくわからなくなりました。 亡くなられた方がいらっしゃる以上、そこから目を背けたくはないのに、調査結果も発表されないうちに観劇することは、目を背けていることになるのかな、とか。そういう、考えても栓なきことを、いろいろ考えたりして。真面目に、考えたりして、悩んでも仕方がないのに、悩んだりしました。 ですが時間は止まってはくれないので、花組大千秋楽のライブビューイングのチケットを皮切りに、映画館で花組を拝見し、チケットを取っている月…

  • 守りたい。月組新人公演中止と11人の復帰と観劇話

    本日、月組 東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』において、複数の出演者よりインフルエンザウイルスの陽性が確認されたため、新人公演実施に向けた準備期間が確保できないことから、10月26日(木)18時30分開演の新人公演を中止するとの発表がありました。 下級生を中心に休演者がたくさんいらっしゃったので、もしかしたらという不安はありました。ですが、実際に中止の発表があると、胸に詰まるものでいっぱいになります。 今週のタカラヅカニュースにて、月組新人公演のトークが順番に放送されていました。 新人公演主演の瑠皇さん、新人公演ヒロインの花妃さん、彩路さん、七城さん、一輝さん、…

  • 今回の件で個人的に込み上げる感情とか本音とかの話

    まずは本日、月組公演において白河りりさんの休演も発表されました。休演者の人数がひとり増えたことに言いようのない心配を抱えつつも、白河さんの快癒を願いながら代役の静音さんを心から応援いたします。 本日の代役公演もたくさんの人が温かな拍手をおくってくださったと思うのですが、人間、身体が資本です。どうか月組の皆様が無理だけはされませんことを心から祈っています。 そして本日、【今後の宝塚大劇場公演ならびに『タカラヅカスペシャル2023』について】と題して発表がありました。 外部の弁護士の方々による調査チームにおいて関係者へのヒアリング等を行っているけれど、調査にはまだ相応の時間を要する状況だということ…

  • ミーマイ観劇と劇団のズレと雪組の情報がゼロな話

    まずは本日、博多座星組公演 『ME AND MY GIRL』に足を運びました。 2年前の今頃は『川霧の橋』『Dream Chaser -新たな夢へ-』に通ったなあ。本当に幸せをかみしめる公演でしたな〜となつかしさに浸りながら、劇場前のポップなミーマイ階段広告にときめきました。 音響観やすさ立地含めて大好きな博多座でのミーマイ。無事に水美さんビル回と暁さんジョン卿回を観劇させていただきました。 ミーマイは大劇場でやるには役が少なすぎることがかなりの不満点なので、やっぱり別箱上演が適しているなあと改めて感じつつ、大好きな楽曲の数々に幸せを感じさせていただきました。 そして今回の別箱において、セリフ…

  • なんか涙出る。月組公演再開と友人の観劇感想に思う

    まずは、 星組宝塚バウホール公演 『My Last Joke-虚構に生きる-』が本日初日を迎えられました。 星組バウホールチームの皆様、初日の幕開けおめでとうございます。 天飛さんの初バウ主演および詩さんの初バウヒロイン作品である本作。 皆様が心身の健康に恵まれ千秋楽まで完走できますことを心の底より願っています。 そして本日から公演が再開された月組東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』について、午前中に【休演復帰】のお知らせと【休演者発表および代役発表】がありました。 まずは、東京初日前に休演が発表されていた静音ほたるさん、七城雅さん、綺乃ゆずはさん3名が、10月1…

  • 月組公演再開が決定したけれども……けれども……。

    複数の出演者からインフルエンザウイルスの陽性が確認されたため、 10月15日 (日)〜10月17日 (火) の間、 公演を中止していた月組東京宝塚劇場公演 『フリューゲル-君がくれた翼-』『万華鏡百景色』ですが、公演の準備が整ったことにより、10月18日(水)より公演を再開するとのことです。 そして、休演者と代役については、追って案内があると記載されていたのですが、この時間になっても発表がありません。 そう、この時間になっても、休演者および代役の発表が、ないのです……。あ〜〜〜涙涙涙……。 14時、15時、16時、17時、18時、19時…………そのあたりまで1時間ごとに公式HPを覗きに行ってい…

  • そろそろ次期月組トップスターになってほしい方の話をしたいのですが。

    月城さんと海乃さんの退団発表があってから、一昨日初めて月組公演を拝見いたしました。残念ながら昨日、そして明日(17日)は公演中止が決定してしまいましたが、現月組体制が大好きだということを改めて噛み締めている今日この頃。 ようやっと月組の未来の話をしたいのですが、個人的願望ではありますが、現月組ファンとしてはもう是非、次期トップスターは鳳月杏さんであって欲しいなと願わずにはいられません。 鳳月さんが月組に帰って来たとき、『IAFA』にて月城さんが二番手羽根を背負いました。そのときすでに、次期月組トップスターは月城さんだろうな、と感じましたし、鳳月さんは月城さんトップ時に2番手にてご活躍してくださ…

  • 刻む月組公演の中止と中止による制度の提案

    月組 東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』が、複数の出演者によるインフルエンザウイルスの陽性が確認され、公演実施が困難なため、急遽、本日 10月15(日)の公演中止が発表されました。 そして18時過ぎ頃、公演を安全に実施するにあたり必要な期間を確保するため、引き続き、10月17日(火)までの公演中止が発表されました。 なお、10月18日(水)以降の公演実施については、10月17日(火)午前中に案内があるとのことです。 午前中の発表ではコロナも記載されていましたが、18時過ぎの発表ではインフルエンザのみの記載に変わっていました。今年は早くからインフルエンザが猛威をふ…

  • 月組公演中止の理由を明確に記した劇団の配慮について

    月組 東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』が、複数の出演者による新型コロナおよびインフルエンザウイルスの陽性が確認され、公演実施が困難なため、急遽、本日 10月15(日)の公演中止が発表されました。 昨日に引き続き観劇予定でございまして、雨だなあ寒くなったなあと劇場に足を運び、入場したのちに中止の発表があったのですが、皆様切ない顔をしつつも、お大事にしましょうねの雰囲気でした。 なお、10月17日(火)以降の公演実施につきましては、本日中に、あらためて案内があるとのことです。 公演初日前に静音さん、七城さん、綺乃さんの休演が発表されまし…

  • 月組東京初日を観劇してさまざま感じた話

    本日、月組東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』が初日を迎えられました。 月組の皆様、東京初日の幕開けおめでとうございます。 そして、いろいろありまして、本日月組東京初日に足を運ばせていただきました。 大切な生徒さんがひとり亡くなられてから初めて客席に座ることにいつもとは違う感覚があったのですが、午前中に発表されました公演デザート「ペロリン ウォールナッツ」-くるみがくれた旨さ-。 ベルリンの壁と君がくれた翼を上手に用いた公演デザート名には、緊張した表情をふっと綻ばせるようなやさしい力があって、東京公演のデザートは人の心をほんのりと救うあ…

  • 月組休演者4名と、花組先行画像が沁みる話

    本日は花組 『アルカンシェル』 〜パリに架かる虹〜の先行画像が発表されました。 柚香さんと星風さんの最後の先行画像が発表されましたが、どこまでもお似合いでどこまでもお美しいふたりの先行画像が、いつも以上に心に深く沁みわたりました。 おふたりの心ときめく先行画像発表がいつもいつも大好きで、これが最後の先行画像なのだと思うだけでさみしさで胸がいっぱいになってしまうのですが、 宝塚人生最後のその日、おふたりが笑顔で卒業できますように。 ポスター画像発表もとても楽しみです。 そして本日は月組公演 『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』の休演者が発表されました。 大劇場を全日程休演されていた…

  • 110周年の宝塚とさまざまな断言を憂う話

    2024年、宝塚が創立110周年を迎えるのは皆様ご存じのことと思います。 そして、今回の取り返しのつかない出来事も、宝塚ファンであれば皆様ご存じのことと思います。 さらには、週刊誌に今回のことを取り上げられていることも多くの方がご存知のことと思います。 調査結果がまだ出ないうちから週刊誌にてセンセーショナルに取り上げられ、亡くなられた方の名前はもちろん、加害者とされる方々が芸名にて掲載され、それを全部嘘だとも全部本当だとも言えないし決めつけることもできない部外者としての今日この頃。 劇団がどんな調査結果を発表して、そしてどんな対策をこれから立てていくのかがわからない今、ファンとしてはあんなに楽…

  • 星組『RRR』ポスターとアレの話

    本日、 星組公演 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~ / Bheem~ (アールアールアールバイタカラヅカ〜ルートビーム〜)』『VIOLETOPIA (ヴィオレトピア)』 ポスター画像が発表さ れました。 先行画像では礼さんが最大限に格好よく決まっているけれどこれはRRR??? という感じでしたが、ポスター画像はしっかり 「これは RRR です!!!」という強さがあって、ちゃんと炎と水で、 なんかとてもいい勢いがあるなあと感じました。良いポスターですね〜! タニタカヤ先生演出ですし、上手に舞台装置と映像と色彩を使用してくださるんじゃないかな? と、今からドキドキわくわくしております。R…

  • 凪七さんの外部舞台出演と水美さんと瀬央さんを含めたこれからの専科生の役割を思う

    本日、 専科の凪七瑠海さんが、 香取慎吾さん主演 『テラヤマキャバレー』に外部出演されることが発表されました。 香取慎吾さんが演劇、映画、ラジオ、テレビ、詩など幅広いジ ャンルで活躍した寺山修司さん役に挑み、演出には、デヴィッド・ルヴォー氏を迎える本作。 華麗なる音楽劇ということで、成河さん、伊礼彼方さんといった有名なミュージカル俳優さんたちもご出演されるようでとても気になります。 ・公演場所・期間・東京公演 [日生劇場] 2024年2月9日 (金) 〜29日 (木) ・大阪公演 [梅田芸術劇場メインホール] 2024年3月5日 (火) 〜10日 (日) 上記期間での上演です。 梅芸を狙いたい…

  • 組替え保留のニュースが出ないことで個人的に思うこと

    本日は博多座星組公演『ME AND MY GIRL』が初日を迎えられました。 星組博多座チームの皆様、初日の幕開けおめでとうございます。 わたしの観劇日はもう少し先なのですが、久し振りのミーマイでたくさんの人が笑顔になりますように。 生徒さんおよびスタッフの皆様の心身の健康が守られ、千秋楽まで無事に上演されますことを心の底より祈っています。 そしてここからはネガティブな人間による個人的不安について記させていただきたいのですが、およそ1ヶ月前の9月15日、【月組】きよら羽龍さんが2024年2月1日付で宙組へ組替え、さらには【宙組】天彩峰里さんが2023年12月25日付で月組へ組替えすることが発表…

  • 花組大千秋楽。久しぶりに触れた宝塚の世界へ思うこと

    本日、花組 東京宝塚劇場公演 『鴛鴦歌合戦 (おしどりうたがっせん)』 『GRAND MIRAGE!』が東京大千秋楽を迎えられました。 わたしは映画館のライブビューイングで拝見させていただきました。取り返しのつかないことが起きてからスカステさえもつけることが出来ていなかったので、久しぶりに宝塚の世界に触れさせていただきました。 花組の皆様、東京大千秋楽おめでとうございます。 そして航琉ひびきさん、和海しょうさん、春妃うららさん、ご卒業おめでとうございます。 下級生の頃から見守ってきた皆様が、かけがえのない立派な花組の上級生として退団されますこと、感無量でございます。また、挨拶ひとつひとつが胸に…

  • 足りるも足りないもない今回の劇団の会見について。

    本日、まずは宙組 宝塚大劇場公演『PAGAD(パガド)』『Sky Fantasy!』が引き続き 10月22日(日)までの公演を中止する旨を発表されました。 そして、中止延長が発表された本日、木場健之理事長および渡辺裕企画室長が会見し、取材に応じられたようです。わたしも映像や取材記事さまざま拝見させていただきました。 以下、今回の劇団の会見内容について思ったことを記します。 まずは今回の訃報について、亡くなられた方が宙組所属だということがお話しされました。 ただ、「ご遺族の強い意向を尊重し」生徒名は公表していないことが改めて発表されました。非公表がご遺族への配慮ではなくご遺族の「意志」と明確に発…

  • 花組公演再開と個人的な心境の話

    本日、花組 東京宝塚劇場公演 『鴛鴦歌合戦 (おしどりうたがっせん)』 『GRAND MIRAGE!』が再開されました。 そして、 翠笙芹南さんが10月6日(金) 11時公演より復帰される発表がありました。公演復帰、おめでとうございます。 開演前には木場理事長からのご挨拶もあったようです。昨日の声明だけでなく、実際に公演再開の口火を切ることになった花組の公演前に、そういった配慮があったのは良かったなと個人的には感じました。 公演再開に賛否両論あるのは重々承知ではありますが、まずは花組の皆様、2公演本当に本当にお疲れさまでございました。明日と明後日の公演も、無事に上演されますことを心より祈ってい…

  • 花組公演再開前の木場理事長の声明について

    本日、花組 東京宝塚劇場公演『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 『GRAND MIRAGE!』が、10月6日(金)より公演を再開される旨が発表されました。 「公演の再開にあたっては、 出演者の体調面に十分配慮し、公演運営に万全を期してまいります」とのことです。 本音を言いますと、午前中は公演再開に対して喜びより心配の気持ちの方が大きい複雑な心境でした。 それは花組公演再開が嬉しくないということでは決してなくて、 本当の意味で心配事と不安が胸の内に沸き起こってくるからです。 まずは今回お亡くなりになられたことについて、 劇団がしっかりと向き合ってくれているのか、向き合う意識があるのかが私たち…

  • 部外者の願いの話

    愛読書は週刊誌というほどさまざまな話題に顔を出さずにはいられない上司がわたしの職場にはいるのですが、宝塚、また文春に載っちまったな〜と。声をかけられました。 SNSから離れているために知らなかった情報をわざわざ教えてくれたありがた迷惑に、「ちょっとメンタルにくるんで……」と話を回避したくてもそのまま内容をぺらぺら口にされて、どこまで盛っているのかは原文を読んでいないため分からないのですが、どういう内容が掲載されたのかは知ってしまいました。 取り返しのつかないことが起きてしまって、それに関する話題を目の当たりにすると、どうしても息苦しくなってしまいます。 そのためにそういう情報は積極的に取り入れ…

  • 花組公演中止と数日経った今祈ること

    花組 東京宝塚劇場公演『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 『GRAND MIRAGE!』が出演者の心身の状況を考慮した結果、公演の安全な実施が困難と判断し、急遽、本日 10月3日 (火) の公演を中止されました。 そして先ほど、引き続き10月5日(木)までの公演を中止するとの発表がありました。 なお、10月6日(金)以降の公演実施につきましては、10月5日(木)午前中まで案内があるとのことです。 花組さんは東京大千秋楽の日程が近づいていますが、期限を設けて、「この日までに元気になって!」とは、わたしはとても言えません。 反対に、「生徒のメンタルを考えて千秋楽も全部中止しろ」なんて、そんな乱…

  • 宙組公演中止と木場理事長声明に静かに心を寄せる

    本日、 宙組 宝塚大劇場公演 『PAGAD (パガド)』 『Sky Fantasy!』 が 10月1日に引き続き、10月8日(日)までの公演を中止される旨が発表されました。 10月10日 (火) 以降の公演実施については8日中にお知らせがあるとのことですが、心を寄せながらただひたすら静かに見守りたい気持ちでいっぱいです。 また、「宝塚歌劇団 理事長より」と題して以下の文章が宝塚公式HPに掲載されました。以下、引用させていただきます。 『この度の歌劇団生徒の急逝につきまして、心より哀悼の意を表するとともに、お客様にはご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 歌劇団といたしましては…

  • 取り返しがつかないことが起きた今祈ること

    先ほど、宝塚公式HPにて「宝塚歌劇団に関する報道について」と題した発表がありました。以下、引用させて頂いた原文になります。 『昨日、宝塚歌劇団員の死亡に関する報道がございました。 謹んで心より哀悼の意を表します。 また、ファンの皆様ならびに関係者の皆様にご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 ご親族の心情に配慮し、詳細につきましては公表を差し控えさせていただきます。 今後は生徒の心身の状況を十分に配慮しながら、対応を検討してまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。』 上記のような発表でした。わたしは昨夜、宝塚公式とは関係のない報道で劇団員の訃報を知りました。…

  • いろいろ言われがちだけれども!海乃美月さんの退団に思いを馳せる

    月組トップスター・月城かなとさんおよび月組トップ娘役海乃美月さんが退団を発表されてからはや数日。 本日は海乃美月さんについて思いを馳せさせていただきたいと思います。 海乃さんと言えば、10年以上ずっと観てきた、月組の大切な大切な娘役さんでございまして。たくさんの月組ファンがずっと、トップ娘役に就任することを夢見た娘役さんだと私は思っています。 だからこそ愛希さんの後、トップ娘役に就任できなかったとき「海乃さんをトップ娘役にしないなんて」と怒っていた人たちがいらっしゃいました。ですが、その人たちの中には海乃さんが3作でやめないとわかったとき、「居座り」と手のひらを返すように言い出しはじめたことに…

  • 宙組初日観劇感想!芹香さんも春乃さんも桜木さんも全員おめでとう〜!!!の話

    本日は宙組宝塚劇場公演 『PAGAD』 『Sky Fantasy!』の初日でございました。 芹香さん大好き友人と共にありがたく本日初日を観劇させていただいたのですが、宙組の皆様、初日の幕開けおめでとうございます! 芹香さん、 春乃さん、お披露目公演おめでとうございます!!! そして桜木さん、二番手羽根おめでとうございます!!! も〜めでたい!!! 今日は宙組のすべてがおめでたい!!! 今週はさみしいニュースも多かったので、 多幸感しかなかった今日という日が本当に愛しくて眩しくて仕方がなかったです。 新制宙組最高のスタートをおめでとうございます〜〜〜!!! ありがとうございます〜〜〜!!! 初日…

  • 息苦しい圧。娘役さんたちへの厳しい意見に思うこと

    月城かなとさんと海乃美月さんの退団発表から早3日。 昨日はスカステにておふたりのお披露目公演であるロマ劇&FULLSWING!が放送されており、実際に客席で観劇したそのときよりも、昨日の方が100倍くらい泣いてしまいましたね……。 何度観ても、なんて素晴らしいお披露目公演なのでしょうか。クスッと笑えてうっと泣けて、最後はハッピーエンドなお芝居と、クラシカルで洒落たジャズショーの二本立て公演、何回観ても幸せな気持ちに包まれてしまいます。 (※ちなみき円盤では著作権の関係でショーのマイウェイ音源がカットされていますが、スカステでは月組生たちのマイウェイが全流れしているので円盤持ってる人もおすすめで…

  • だから大好き。月城かなとさんの記者会見に思いを馳せる

    一昨日、月組トップスター・月城かなとさんおよび月組トップ娘役海乃美月さんが、2024年7月7日の東京宝塚劇場公演 ミュージカル・ロマン 『Eternal Voice 消え残る想い」、レビュー・アニバーサリー 『Grande TAKARAZUKA 110!」の千秋楽をもって退団することが発表されました。 さみしさで心臓がまだ痛くとも時間は止まってはくれず、昨日はおふたりの記者会見が実施されました。 毎日新聞や朝日新聞など、さまざまなところからおふたりの記者会見の受け応えを記してくださった記事が発表され、本日スカステのニュース内で実際にその映像を拝見しては、改めておふたりへの思いが募る一方になって…

  • 追い討ちに泣く。和希そらさんたちの退団発表について

    昨日の月城さんと海乃さんの退団発表で心臓が痛くなり、本日記者会見にておふたりの思いを文章で拝読し、さみしくないは大ウソになるけれどこれからもふたりのことを全力で応援していきたな。改めておふたりに思いを馳せたいな、と思っていた今日という日に、雪組の集合日がやってきました。 柚香さんと星風さんの退団発表で情緒めちゃめちゃになった翌日に宙組の退団者発表があったデジャヴを思い出しながら、『ボイルド・ドイル・オンザ・トイルトレイル』『FROZEN HOLIDAY (フローズン・ホリデイ)』 その他配役および退団者発表をそっと確認させていただきました。 昨日の今日で退団発表なんてそんなせっしょうな話があっ…

  • 月城かなとさんと海乃美月さんの退団発表について

    本日、月組トップスター月城かなとさん 月組トップ娘役海乃美月さんが月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』 東京宝塚劇場千秋 (2024年7月7日) 付けで退団されることが発表されました。 ああ、うう、ああ、うう、あああああ〜〜〜〜〜涙涙涙涙涙涙 トップスターおよびトップ娘役に就任したその瞬間から、否、宝塚に入団したその日から、退団する日はいつかくる。退団する日はいつかきてしまう。 そういう覚悟はしているつもりでいましたが、実際発表されると、大好きなおふたりの退団、あんまりにしんどいです……。 ああ、なんかもう、本当に……本当にさみ…

  • 月組宝塚大劇場千秋楽を心して観劇して参りました……!

    本日は月組宝塚大劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』千秋楽でございました。 ということで月組の皆様、大劇場千秋楽おめでとうございました!!! 大好きな大好きな大好きな蓮さんの退団公演ということもあり、有難く千秋楽に足を運ばせていただいたのですが、蓮さん、もう、本当に最高の男役さん過ぎて東京があるとわかっていても今日はもうずっと泣いてしまいました。 あ〜〜〜〜蓮さん〜〜〜〜〜蘭さん〜〜〜水城さん〜〜〜!!! 3人とも月組自慢の最高の男役さんたちであり、だからこそ退団は本当に寂しくて寂しくて仕方がないのですが、もう本当に本当に本当に今日も最ッッッ高の舞台姿でした。光り! 輝い…

  • トラブルマチネと加美乃素さん貸切ソワレに行って参りました!!!

    本日の月組マチネは開演5分前に音楽が止まって、11時になっても幕が開かなくてすっっっごい心配だったのですが、舞台装置点検のアナウンスが流れて、心底ホッとしました……。 いやもう本当、公演中止のアナウンスだとどうしようって泣きそうだったので……無事に幕が開いて本当に本当に良かったです。 冷静を装っていたのですが内心公演中止に怯えていたので本当に本当に、月組の皆様が元気に舞台出てきただけでも〜〜〜本当にある意味泣きそうになってしまったのですが、人間、元気と健康が一番だなと改めて思いました。 月組の皆様が今日も最高に元気そうで眩いばかりの笑顔で本当に良かったです! 元気でいてくれてありがとうございま…

  • 2024年宝塚カレンダー掲載月に思うこと

    先ほどカレンダーの掲載月が発表されました。 退団日以降の月に掲載されることがなかったり、退団公演やプレお披露目公演と関連性の高いスターカレンダー・ステージカレンダー。 ということで、 来年の宝塚への覚悟を決めるためにも、個人的には少しだけ参考にする要素であるカレンダー掲載月を2024年版もそっと確認していきたいのですが。 宝塚スターカレンダー[表紙]春乃さくらさん・夢白あやさん[1月]月城かなとさん[2月]桜木みなとさん・舞空瞳さん[3月]瀬央ゆりあさん・星風まどかさん[4月]柚香光さん[5月]芹香斗亜さん[6月]凪七瑠海さん・海乃美月さん[7月]彩風咲奈さん[8月]水美舞斗さん[9月]鳳月杏…

  • 星組集客の凄さ&税金払いで貸切公演&風間さんのトークショー開催話

    まずは本日、公共料金・税金・通販代金などをファミペイ払いで支払うと 「抽選で宝塚歌劇貸切公演ペアチケット当たる!」 キャンペーンが9月26日 (火)よりスタートされることが発表されました。 キャンペーン期間中に公共料金・税金・通販代金など各種料金を、 ファミリーマート店舗でファミペイ払いにて支払うと、 払込用紙1枚につき1つスタンプがたまるようです。 いやはやまさか、税金支払いで宝塚の貸切チャンスに応募できる日が来るとは思ってもいませんでした。斬新な取り組みに驚きつつも、興味は深々でございます。 集めたスタンプの数に応じて、宝塚歌劇花組公演「ミュージカル「アルカンシェル』〜パリに架かる虹〜」貸…

  • 月組3番手・風間柚乃さんについて記したくなった話

    本日は何を隠そう宝塚 GRAPH10月号の発売日。 そして今月号の表紙は海乃美月さん&風間柚乃さんということで。 風間さん、GRAPH初表紙おめでとうございます!!! 少し前に家に届いていて、 海乃さんと風間さんの手をつないでこちらを振り返っている最高ショットを拝見しては、GRAPHはまたしても最高の表紙を生み出してくださったのですね??? の気持ちでいっぱいになるのですが、 とっても素敵な表紙にニコニコしてしまいます。かわいい〜〜〜ね〜〜〜!!! (※今月号には2022年度の年度賞も掲載されていましたが、今日はまだ発売日ですし、発表を自分で見たいと言う人もいらっしゃると思うのでここでは伏せて…

  • トップコンビへの勝手な決めつけにうんざり〜明日海さんの最高コンサート配信を拝見して改めて感じたこと〜

    本日、元雪組トップスター朝海ひかるさんが出演中のミュージカル 『アナスタシア』 をケガのため休演することが発表されました。 ミュージカル『アナスタシア』の公式X(旧ツイッター)にて、「リリー役で出演を予定しておりました朝海ひかるは本日9月19日 (火) 13:30 公演を怪我のため休演させていただくこととなりました」と報告があり、 今日の公演は、俳優の堀内敬子さんがリリー役を務められたということです。 すぐに復帰できるのかわかりませんし、無理もしてほしくないのですが、ひたすらに大事に至らないことを祈っています。 そしてそんな心配なニュースもあった本日は、明日海さん20周年をお祝いしたコンサート…

  • 触れてない諸々とカウントダウン開始の95期チャンスを願っている話

    真彩さんと生田先生の結婚に驚きと祝福の声であふれた昨日は、雪組全国ツアー公演『愛するには短すぎる』『ジュエル・ド・パリ!!』の千秋楽でございました。 1日遅れてしまいましたが、雪組全国ツアーチームの皆様、全国ツアー千秋楽おめでとうございます!!! 休演者発表等さまざま不安に駆られることもありましたが、全員揃って千秋楽を迎えられましたこと、心の底から安堵の気持ちでいっぱいです。 宝塚の良いところ全開の、とっっっっっても素敵な全国ツアー公演で、今思い出しても幸せな気持ちになってしまうのですが、そんな素敵な公演が完走できましたこと、本当に嬉しく思います。 そして本日は雪組『双曲線上のカルテ』が千秋楽…

  • ドッキリかと思うほど驚いた真彩さんと生田先生のご結婚について

    三連休最後の祝日、今日は久しぶりに昼までぐっすり眠ろうかとごろごろしていたわけなのですが。 そんな日に、びっくりおめでたい話題が飛び込んできてバッチリ目が覚めました。 ということで、生田先生、真彩希帆さん、ご結婚おめでとうございます!!!!! いやもう、ちょっとびっくりして、退団後の雑誌インタビューで生田先生と真彩さん仲良いなあとか。 真彩さんのインスタ写真彼氏が撮ってるんだろうなあとか。 そんなことは薄々思っていたものの点と点を線で繋げることはなかったので、本当に本当に驚いてしまったのですが、いや〜〜〜びっくりしてしまいました。本当にびっくりしてしまいました!!! びっくりしすぎてドッキリか…

  • 大好きなきよら羽龍さんに個人的に強く望むこと

    一昨日の天彩さんときよらさんのトレード組替えの衝撃にまだガツンとやられたままでしたが、今日も今日とてきよらさんは月組の舞台で最高に輝いていました。 お芝居では、国のため小さな身体から精一杯のエネルギーを発しては懸命に立ち向かう等身大の女性役ノーラ、セリフがそんなに多いわけではないのに、彼女の生き様ややさしさや熱さが手に取るように伝わってくる熱演、きよらさんが声をあげるたびにいつもいつも心が熱く、胸がいっぱいになってしまいます。 ショーでの蓮さんとのにっこにこの中詰を見ては、蓮さんだけでなくきよらさんも次の月組大劇場からいなくなるなんて全く思ってもいなかったなあ〜笑顔最高だなあ〜ふたりとも大好き…

  • 天彩さんの可能性と月組のこれからについて

    天彩さんが月組に、きよらさんが宙組に組替えという驚きの発表があった昨日、月組を観劇してはきよらさんが月組から旅立つカウントダウンが急に始まってしまったのだという事実に情緒がぶっ壊れて力強いきよらさんの声を聞くだけで泣いてしまいました……。あ〜きよらさん〜。 きよらさんは歌お芝居ダンスセリフ回しすべてにおいて最高の月組娘役様なので、月組からいなくなってしまうことがさみしくてたまらないのですが、 組替えはまだ来年のことなので、まだまだこの素晴らしき姿を見届け、そして宙組でのご活躍も応援したい気持ちでいっぱいです。 そして本日はまず、 きよらさんよりも先に天彩峰里さんそして月組のこれからに思いを馳せ…

  • 驚愕と寂しさ。まさかのびっくり組替え発動の話

    タイトル通り、まさかのびっくり組替えが先ほど発表されてしまいました。 【月組】きよら 羽龍さん 2024年2月1日付で宙組へ組替え ※異動後に最初に出演する公演は未定。 【宙組】 天彩 峰里さん 2023年12月25日付で月組へ組替え ※2024年3月29日からの月組宝塚大劇場公演 「Eternal Voice 消え残る想い』 『GrandeTAKARAZUKA 110!」から月組生として出演。 ということで、まさかのきよらさんと天彩さんのトレードにわたしは混乱驚愕パニック涙目さみしさ祈りなどなどわけわからん感情で情緒がめちゃめちゃになっています。 そろそろ何かしらの組み替えがあるかもしれない…

  • 1789上映!?雪組ポスター&花組新公を見た上での感想

    まずは先ほど、宝塚のInstagramにて星組公演『1789』のドルビーシネマ&ドルビーアトモス上映が決定したとの発表がありました!!! レビューシネマ久しぶりですね〜!! わーい!!! しかも、ドルビーシネマ&ドルビーアトモス上映なので、導入劇場は限られますが、1789を最先端の映像と音楽技術で堪能できるまたとない機会、楽しみすぎて楽しみすぎて……! ドルビーシネマは本当に360度音楽に包まれるような感覚が凄すぎるので、そんな劇場で1789を体感できるの、幸せすぎて夢みたいです。10月27日先行ロードショーとのことなのですが、うおおお! チケット取るぞー!!! 上映されるのは円盤なのか大劇場…

  • 花組全ツポスターと月組別箱振り分けに感じたことについて

    まずは本日、光稀 れんさんが『GRAND MIRAGE!』を9月12日(火)13:30公演より部分休演(復帰時期未定)されることがわかりました。『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』は出演されるとのことです。 光稀さんは108期の花組男役さんです。明日は花組の新人公演上演日です。注意書きがないため、新人公演はご出演できるのでしょうか。 部分休演となっているため、軽い怪我なのかなと感じるのですが、大事に至らないことを心の底より願っています。 そして花組と言えば全国ツアー公演『激情』『GRAND MIRAGE!』のポスター画像が発表されました。 『GRAND MIRAGE!』の衣装を身にまとって、…

  • 柚香さんポスターと瀬央さん&輝月さん観劇の月組公演の話

    本日は、2024年に創立45周年を迎える研音と、同じく開局 70 周年を迎えるニッポン放送がタッグを組んだラジオ番組 『KEN RADIO』が10月からスタートすることが発表されました! 研音と言えば我らが天海祐希さんに明日海りおさんが所属している、超大手芸能事務所でございます。 まずラジオについてですが、 10月7日(土)の初回放送のパーソナリティは唐沢寿明さんが担当され、最終回までのバトンを繋げていくとのこと。 楽しい楽しい天海さんのパーソナリティ回があると信じているのですが、明日海さん回はあるでしょうか??? 難しいかもしれませんが、回ってきたらとてもうれしいなと思います。 さらに、20…

  • ショック……。嫌だ〜!!!!!と叫びたい、ビバタカ終了の話

    毎週月曜日のお楽しみと言えば週刊少年ジャンプを思い浮かべる方も多いかとは思うのですが、月曜夜の楽しみと言えばそう! ビバ!タカラジェンヌでございます。 何十年と続く宝塚のためのラジオ番組。昨日は月組新人公演で主演を担った瑠皇りあさんが初登場した回でもあったのですが、昨日は衝撃の発表もありました。 というのも、今月(9月25日)でビバタカが終了とのことで……。 そんな……今年の春に司会の方が変わったばかりなのに……。 昨日も瑠皇さんの貴重なお話が聞けて歌も2曲聴けて楽しい楽しいの気持ちでいっぱいだったのに……それなのにそれなのにそれなのに、終わるなんて、嫌だ〜!!!!! のこさんがいなくなったと…

  • 帆純さん出演と月組新公をニュースで観て感じたこと話

    まずは本日、 雪組 『双曲線上のカルテ』 日本青年館ホール公演が初日の幕を開けられました。 カルテチームの皆様、東での幕開け本当におめでとうございます!!! 配信、梅芸 DC の順番で拝見させていただいた本公演、とにかく和希さんのご活躍が素晴らしくて素晴らしくて、ますますファンになってしまったわけでございまして。そしてなんでもそつなくこなせる華純沙那さんのヒロインがばりばりにかわいくてですね〜かわいい〜。 脚本に思うことがないと言えば嘘になりますが、和希さんをはじめとする雪組生の皆様の実力を感じられる本公演が、 東京でも完走されますことを心の底より願っています。 そして、宝塚カフェブレイク #…

  • これがラスト……。真彩さんの涙につられて涙した話

    本日はファントム2023年版の大千穐楽ということで、ファントムカンパニーチームの皆様、本公演の完走おめでとうございます!!! 劇場で2回、そして本日はライブ配信で拝見させていただいたのですが、もう本当に、本当におめでとうございました。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。 演出とエリック役とフィリップ役を担った城田さんのファントムに懸ける想いは計り知れませんが、素敵な舞台を本当にありがとうございました。本当にお疲れ様でした。 そして、真彩さん、全50公演、シングルキャストでのクリスティーヌ及びベラドーヴァを全うされましたこと、本当に本当に本当にお疲れ様でございました。 いつも笑顔いっぱ…

  • 未発表の雪組ポスターに思う&今日の月組感想話

    雪組のポスター画像発表と月組の別箱振り分けを心待ちにしているのですが、今日も今日とてどちらの発表もなく(待ち遠しいな〜〜〜)の気持ちでいっぱいになりました。 特に、雪組 宝塚大劇場公演『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLIDAY』 は、第一抽選方式申し込みまで始まったのに、ポスター画像が発表されないわけでして。 (「ボイルドドイルオンザドイルトレイル」の作品名覚えるの本当難しくてもはや脳トレだと思いません???) ポスター画像を発表したら何かしらのネタバレがあるのかしら? それとも切手サイズの撮影でも間に合っていないのかしら? はたまた生田先生がキャッチコピーを…

  • 記事を読みながら泣いてしまった芹香さんのインタビュー(LEE)について(ネタバレなし)

    まずはじめに、本日『群馬県立日本絹の里企画展 「宝塚歌劇~美しき和の世界〜」」の開催についてというお知らせがありました。 群馬県立日本絹の里にて宝塚歌劇展を開催されるようなのですが、こちは、前も宝塚の企画展をしてくださったような気がします。(違っていたらすみません) 『会場では、着物をはじめ、スパンコールなどの飾りを用いた着物や着物風にアレンジされた衣装など、日本の歴史を彩る宝塚歌劇ならではの華やかな ≪和≫の世界をお楽しみいただけます。』とので、とてもとてもとても興味があるのですが、この施設に行くまでざっくり6時間くらいかかりそうでちょっと遠いんですよね……。でも行きたいな〜〜どうしようかな…

  • 雑多情報&暁さん月組観劇&新人公演を観た友人の速報感想

    本日はまず、OGの皆様の出演情報から取り上げたいと思います。 ①まずは9/12 (火) 放送 『踊る! さんま御殿!!』にいやいの紅ゆずるさんが登場されることが発表されました。 「男子校vs女子校」回とのことなのですが、宝塚内でもトークがピカイチだった紅さん。真琴つばささんをはじめ、宝塚OGの皆様と共演の多いさんまさん。さんまそん相手に紅さんがどんなキレキレトークを繰り広げてくださるのか、今からとても楽しみです! (個人的には潤花さんもいつか出演して欲しいなと願っています!) ②次に、紅さんと同期の朝夏まなとさんが 9/13 (水) 放送「科捜研の女」にご出演されることが発表されました。恥ずか…

  • そろそろ記してもいいかなと思いまして③

    お芝居ショー共に今日も月組さんは本当に最高で、観劇後すぐに(また月組を浴びたい……)状態に陥っているのですが、気づけば本公演も大劇場折り返し地点に到達していました。 本当に大好きな公演すぎて「終わらないでおくれいつまでもいつまでも」と願ってしまうのですが、感想を記していかないと間に合わないので、『そろそろ記してもいいかなと思いまして③』と題しまして、今回は男役さんVer の感想を楽しく記そうと思います。初めに言います。今回も感想とても長いです。それではいきます! (※月城さん、鳳月さん、風間さん、礼華さん、蓮さんは別記事で記したので今回は夢奈さんから記していきます!) ・夢奈さん 学生たちと共…

  • 私の知らないRRRな星組先行画像感想と宙組の人物相関図の話

    まずは先ほど、花組東京宝塚劇場公演『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』『GRAND MIRAGE!』を休演されていた常和紅葉さんが9月6日(水)13時30分公演より復帰されることが発表されました。 常和さん、舞台復帰おめでとうございます! 早期復帰に安堵の気持ちでいっぱいなのですが、どうかご無理だけはされませんように。新人公演も元気に舞台に立てますことをお祈りしています。 ということで、嬉しい発表があった本日、 宙組 『PAGAD』 人物相関図が発表されました。 恥ずかしながら原作を知らないために、配役が発表されてもなにひとつ分かっていなかったのですが、今回の人物相関図を拝見してざっくりと誰…

  • そろそろ記してもいいかなと思いまして②

    月城さんヨナスと海乃さんナディアの関係性含め、下級生に至るまで出番の多さが最高すぎて毎公演(楽しすぎでは???)の気持ちになるお芝居と、観れば観るほどショーを物語として補完出来すぎて (この静かに美しく艶やかしい東京ショーを脳裏に永久保存したい……)の気持ちになるショー。 そんな最高の二本立てを連日観劇させて頂いているのですが、『そろそろ記してもいいかなと思いまして②』と題しまして、今回は娘役さんVer の感想を楽しく記そうと思います。初めに言います。感想長いです。それではいきます!(※海乃さんは①で記したので今回は彩さんから感想を記していきたいと思います) ・彩さん 齋藤先生の作品を見ている…

  • ミーマイ配役と決定時に不安を覚えた『双曲線上のカルテ』ライブ配信を拝見して

    まずは本日、望海風斗さんBillboard Liveコンサート『MY HOME TOWN』が、横浜、大阪にて11月に開催されることが発表されました。 望海さんのふるさとでもある横浜(11月3、4日)と、宝塚歌劇団在団中に多くの時間を過ごした関西・大阪(11月11、12日)の2会場で、望海さんの「音」に酔いしれることのできる4日間になるそうで楽しみです。 さらに2024年春には、22年に開催した『Look at Me』に続く第2回目となるドラマティックコンサートも開催することが発表され、望海さん舞台にコンサートに大忙しですが、どの公演も最高に素敵なものになりますことを心の底より願っています。 そ…

  • 衝撃の男役・柚香光さんに思いを馳せる

    今日も月組さんに通わせていただき(本当に月組さん最高でたまらんです)雪組全ツのライビュを拝見できなかったため、身体がふたつあってほしいなあとしみじみ感じた本日は、花組東京宝塚劇場公演『鴛鴦歌合戦』 『GRANDMIRAGE!』初日の幕が無事に開かれたということで。 花組の皆様、東京初日の幕開けおめでとうございます!!!!! チケットがなくて本日は花組さんに足を運ぶことはできませんでしたが(チケットもないし身体も足りない)、大劇場で10回ほど観劇させて頂いた本公演、楽しい思い出がたくさんたくさんあるのですが、花組の皆様を堪能できるこの素敵な二本立て公演が大千秋楽まで無事走り抜けられますことを心の…

  • 縣さん復帰&風色さんバウ&永久輝さんに似合うと思う相手役さんの話

    まずは本日、雪組梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演『双曲線上のカルテ』を休演されていた縣さんが、9月1日 (金) 13時公演より復帰されることが発表されました。 縣さん、舞台復帰本当に本当におめでとうございます!!! 発表当日に復帰という目まぐるしさに、ファンの方の為にも「前日夜でもいいからお知らせしてあげて……!」の気持ちにはなりましたが、 縣さんが本公演にご出演できますこと、心の底 より嬉しく思います。 眞ノ宮さん、絢月さん、咲城さん、代役公演本当に本当にお疲れ様でございました! 本公演のライブ配信は9月3日 (日) 16:00 公演に予定されており、 縣さんの復帰が間に合って本当に良…

  • 先行画像&写真集&新公〜今度こそ宙組はド本命を決められるのだろうか〜という話

    まずは先ほど花組『Be Shining!!』の先行画像が発表されました。 今までずっと先行画像は星風さんとセットでしたが、今回は柚香さん単独です。なんともお美しい先行画像で惚れ惚れしてしまいます。 真っ白な衣装を見に纏った麗しの柚香さんを見るだけですでに泣きそうなのですが、あれから幾年。舞台の妖精フィーに扮した柚香さんのとびきりの華麗なステージ、心から楽しみにしています。 チケ難の香りが漂いまくっている本公演ですが、なんとかかんとかチケットが取れるように頑張りたいと思います……! また、彩風咲奈さんの写真集「BLOOM」(DVD付)が2023/10/20に発売されることが発表されました。 『ロ…

  • イザボーとこれからの積極的な代役公演について思うこと

    まずは先ほど、望海さん主演「イザボー」のビジュアルおよび追加キャストが発表されました。 望海さんにとって宝塚歌劇団卒業後、初めてのオリジナルミュージカル作品となる本作は、「最悪の王妃イザボー」を痛快エンターテイメントとして描かれるとのことで、発表されたときから期待大の作品だったのですが、マレフィセントを彷彿とさせるようなお洒落で格好いいビジュアルが本当に好みでした。望海さん、めちゃくちゃ素敵です!!!!! 上演は2024年になりますが、幕開く日が今からとても待ち遠しいですし、オリックス劇場でのチケット、なんとかかんとか頑張ってゲットしたいと思います! ということで、退団されてからも唯一無二の存…

  • 透真さんと妃華さんの公演復帰と少しだけこれからの代役公演について

    本日、雪組全国ツアー公演 『愛するには短すぎる』 『ジュエル・ド・パリ!!』を休演されていた透真かずきさん、妃華ゆきのさんが、8月31日 (木) 14時公演より復帰されるとの発表がありました。 透真さん、 妃華さん、 公演復帰おめでとうございます!!!!! 大好きなお二方の早期復帰、 本当に本当に嬉しくてたまりません。 生観劇は先日の梅芸のみだったので、 「よーし、 9月2日(土)15:30公演のライブ配信で見るぞ!!!」と意気込んでいたのですが、(いや……わたしはその時間楽しみにしている月組 JCB 貸切公演があるから雪組全ツ配信は見れないんだった……) と、今現在、自分の身体がふたつないこ…

  • そうだったのか!蓮さんのビバタカを聴いてさらに大好きになった渋谷場面の話

    まず最初に、本日はベルばらの日ということで、2024年5月〜6月に大阪、 東京、愛知にて 『ベルサイユのばら 50』 の上演決定が発表されました。 特設ページに飛んでも詳細はまだ少なかったのですが、 宝塚歌劇 『ベルサイユのばら』初演から50周年ということで、 『歴代のレジェンドと「ベルサイユのばら」 の50年を振り返る内容としてお届け! 懐かしの歌 場面をお楽しみに!』 と記されていました。 『ベルサイユのばら 45』 がとても楽しかったので、似たような感じだと個人的にはとても嬉しいのですが、率直にベルばら 45観劇時からもう5年という月日が流れた事実に驚いてしまいましたよね。つい最近のこと…

  • 瀬央さんのこれからの立ち位置について想いを馳せる

    雪組梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演『双曲線上のカルテ』が、本日初日の幕をあけられたとのことで。 雪組カルテチームの皆さま、初日の幕開けおめでとうございます!!! 昨日は縣さんの本公演休演が発表され、縣さんは大丈夫だろうかと心配で心配でたまりませんでしたが、縣さんが元気に復帰し、 カルテチームに合流できますことを心の底より願っています。 そしてそんな本日、わたしは雪組全国ツアーの方に足を運ばせていただきました。 久しぶりの愛短は「彩風さんと夢白さんのお似合いっぷり」 と 「彩風さんと朝美さんの友情っぷり」と「有栖妃華さんの美声」 と 「夢白さんと華世さんという圧倒的華やかなコンビ」を堪能…

  • 縣さん休演と礼さんがなにもかも払拭してくださる星組大千秋楽の話

    まずは先ほど、雪組公演『双曲線上のカルテ』の休演者が発表されました。 縣 千さん【8月28日(月)15:00公演より休演(復帰時期未定)】 ■代役『双曲線上のカルテ』 ランベルト・ヴァレンティーノ 縣 千さん→眞ノ宮 るいさん ルカ(看護士) 眞ノ宮 るいさん→絢月 晴斗さん ということで、雪組の元気印である縣さんの休演が発表されてしまいました……。 ナウオンの初回放送延期が決まった際、ナウオン出演メンバーの誰かが調子を崩していらっしゃるのかなと心配していたのですが、縣さんの休演発表に星組大千秋楽の涙が引っ込むほど顔が青ざめてしまいました。 最近続く各組の休演発表。心配することしか出来ないのが…

  • 礼さんのことで改めて考えさせられたジェンヌさんたちのハードスケジュール話

    明日は星組『1789』東京大千秋楽の日でございます。礼さんが復帰してはや3日。チケットを持っていなくても、ひと公演ひと公演無事に幕開いていることに胸撫で下ろす今日この頃。 しかしながら、2幕から公演中止の緊急事態には、すべての宝塚ファンが衝撃を覚えたと思います。そして、皆様も、そろそろ真剣にジェンヌさんたちのハードスケジュールについて考えるべきときが来たと感じたのではないでしょうか。 まず、「つい最近千秋楽が終わったばかりだと思ったらもう集合日」 。 そういう驚きが、およそ各組、毎月のようにやって来るのが宝塚歌劇団です。 私たちファンはほぼ毎日東西別箱等で宝塚の公演が実施されている現状に大変楽…

  • そろそろ記してもいいかなと思いまして

    雪組全国ツアー公演 『愛するには短すぎる』 『ジュエル・ド・パリ!!』が本日初日を迎えられたということで、 雪組全国ツアーチームの皆様、 初日の幕開けおめでとうございます!!! わたしはもう少し後での観劇になるのですが、 「夢白あや様のスチール美しすぎでは???」の気持ちで朝から思考がぶっ飛びそうになりました。いや、彩風さんも朝美さんも、いつも顔が良いのに今回のスチール特に顔が良くて最高ですねー! 久しぶりの愛短およびジュエルドパリ大好き人間、和希さんのクレオパトラが誰になるのかMY初日までネタバレ食らわないように頑張って生きて行こうと思います! 楽しみです!!! そして、なにより、透真さんと…

  • 尊すぎる星組レポに泣き雪組休演者に違う意味で泣きました……。

    本日、礼真琴さんが8月24日(木)13時30分公演から無事に復帰された報告がSNSにあふれていました。 改めまして、礼真琴さん、舞台復帰本当に本当におめでとうございます。本当に本当におかえりなさいませ!!!!! SNSでは歓喜と興奮の感想であふれていて、礼真琴様が復活され、劇場中があたたかな拍手に包まれたことがレポを読んでいるだけでも伝わってきては泣けてきました。いやもう本当に良かったです。もう本当に本当に本当に良かったです。 今日も月組を観劇していたのですが、一緒に観劇した友人たちと「礼真琴様が元気に復活してくださった事実だけで寿命が伸びる」と涙ながらに喜びと安堵の声を漏らしました。 本日『…

  • 本当に喜んでいいのか。礼真琴さんの復帰発表について思うこと

    先ほど、星組東京宝塚劇場公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』を休演されていた礼真琴さんが、8月24日(木)13時30分公演より復帰されますことが公式HPにて発表されました。 復帰日程と同時に、『体調も回復し、医師とも相談の上』との文言がありました。また、礼真琴さんによるコメントも同時に発表されました。 以下、公式ホームページhttps://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20230822_1.htmlからの引用文になります。 「この度は、休演させていただくこととなり、皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしました。その後体調も快復し、復帰に向けた準備も整え、…

  • 宙組『Xcalibur』再演について思うこと

    本日は、2024年 公演ラインアップ【博多座公演/梅田芸術劇場メインホール公演】<2024年2月~3月・宙組『Xcalibur エクスカリバー』>上演のお知らせがありました。 ということで、芹香 斗亜さん、春乃 さくらさん主演で早速エクスカリバーが再演されます。そして今度は西での上演でございます。 東で観劇できなかった方々も多くいらっしゃったと思いますので、西での再演決定本当におめでとうございます!!! 関西出身のトップコンビなので、本当に良かったなあとニコニコしてしまいます。 (スケジュール的にはてっきり御園座かと思っていたので驚いたのですが、おめでとうございます!) またあの舞台が拝見でき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワッフルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワッフルさん
ブログタイトル
ワッフルと宝塚のブログ
フォロー
ワッフルと宝塚のブログ

パチンコ オール

商用