chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デイトレが鉄板ですね!

    不動産投資の話がまわってきました。先輩がしてるんですが今のところ順調なようです。フルローンで3,000万円くらいのワンルームマンションを購入して、あとは入居者募集やメンテナンスは管理会社が全てやってくれるってもの。30年のローン完済後は自分のものとして残るんだと

  • 久々の肉バル♪

    友人から電話があり肉バルへ行ってきました。ヤツと一緒に以前にも行った店です。仕事のストレスが溜まっていたようで愚痴に付き合ってきましたw自分もついでにたらふく飲んできました。今回も運用で稼いでいるので自分のおごり。まぁ人生いろいろありますよね…笑水曜日は

  • あんまん

    最近は行って来いの相場で「終値-始値」の差が小さいです。場中は大きく動くのに引けには値が戻ってくる謎現象wロジックやサイン精度が高くても、ボラティリティーだけは相場次第ですから仕方ありませんね。運用ってシステムスペックも大事ですが、実弾投入後のリアル相場

  • 紅葉へ♪

    気持ちのいい秋晴れで紅葉に行ってきました。こちらは今が見ごろで綺麗です。ウクライナではこんな悠長なこと言っていられないのが気の毒ですが。情勢って変化し始めると早いですよね。少し前からガザ地区の紛争も始まりましたし。いつ何が起こるかって本当に分からないもの

  • 久々の次郎系w

    今日は仕事帰りに彼女と待ち合わせしてラーメン屋へ。次郎系ラーメンでかなりボリューミー!実は自分、前に同僚と行き痛い目に遭っています…笑「少なめでも普通の店の大盛りレベルだから。」と言っても、彼女は「お腹が空いているからきっと食べられる!」と言い張り。トッ

  • 結構な円安ですね!

    ドルが152円の円安なんですねー。最近はニュースを見ていなかったので驚きました。前に金利が上がって少しは円高になるかと思いましたが全然ですね。日経は相変わらず33,000円手前ですけど。ただ日経225先物をしていると、日経自体は高い方がボラティリティーも大きくて利益

  • 飼いたい欲求が…笑

    会社帰り、久しぶりに散歩中のキャバリアに会いました。運が良いとたまにすれ違いますw飼い主さんとは会釈する程度に顔見知り。こっちに駆け寄って来て、撫でたらすぐにお腹を見せてくれて。「お前は犬としてのプライドはないのか?w」なんて思いましたよね!笑でもやっぱ

  • 爆益でした♪

    一昨日と昨日のデイトレードは爆益でした!直近のデイトレードは+420円で決済されて+840,000円の利確。そしてナイトトレードは現状維持です。これだから先物運用って止められないんですよねー笑口座が十数万~数十万円ほど動くのがザラなんで、めちゃめちゃメンタルにきます

  • みんな意識が高いw

    最近はちょっと相場が穏やかですね。今年はずっと運用パフォーマンスが好調なので、ここが踊り場となってまた勢い付いて欲しい。。。NYダウもまた上がってるみたいですし、密かに期待していますwちなみに2023年1月~10月末までの集計は、デイトレードだけで約3,966万円。税

  • プラ転!

    今日は昼くらいまで眠ってしまいました。昼のパスタの予定を変えて、夜にしゃぶしゃぶへ。秋バテ気味の彼女にスタミナをつけてもらうには、やはり肉ですw細いのに結構食べます、彼女。美味しそうに食べる姿は見ていて気分が良いです。食後のデザートもしっかり注文するとこ

  • 日経225先物の2023年10月の結果

    日経225先物システムは10月も十分な運用益でした。2023年10月の確定損益をまとめるとこんな感じ↓↓ラージ2枚でも余裕で数百万円に達するポテンシャル…wちなみにこのロジックでの過去最高益です。直近スペックは勝率が6割程度で特段に優秀って訳ではないですが、逆指値のリ

  • ナイトトレードが+3,000円に♪

    あれだけ言われていますし、今年の渋谷ハロウィンはさすがに大人しいのでしょうか?大阪では日本シリーズもあり人が多そうです。でも、パリピでワイワイできる人がちょっと羨ましかったりw自分はそんなキャラじゃないんで、今日は彼女と「かぼちゃプリン」を食べて終わりま

  • これも風物詩!?w

    部屋にまたコオロギが入ってきて彼女とギャーギャー言っとりますw自分は虫が苦手なもので、あの茶色のツヤツヤは慣れません…捕まえようとするとあらぬ方向に飛んでビクッてなります!笑コオロギもひとつの風物詩ですが…フローリングにあの茶色のコントラストはビビります

  • 次は勝ちます!

    コイントス、弾くときに上になっている面が出やすいらしいです。アムステルダム大学の人が真面目に研究したそうですw48人で35万回のトスを繰り返して、上の面の勝率が50.8%。35万回トスるとか、しかも上位大学の研究者がこんなこと(失礼w)に真面目に取り組むなんて、なん

  • マズいです…

    今週も損益としては大幅プラス or 大損で極端な相場ですね!おかげで資金が増え出すと枚数はすぐに1枚分は増えるんで、少資金でミニからの運用スタートで十分な気がします。そしてどっちみち、ラージ2枚になるとそれ以上は怖くて上げにくくなるんです(自分だけかもしれませ

  • リスクヘッジ

    週の中盤になると疲れがでてきます。先週くらいがちょうど良かったですね、3連休で出勤が4日間。なんなら完全週休3日制がいいです…笑そんなことを考えるたびに早期リタイアに燃えますw昨日と一昨日のトレードも手堅く決済されました。最近はロスカットに掛かる相場ではなく

  • 今年も早いです

    今年も残り2ヶ月半で、年々月日の経つのが早くなります。ただ、秋冬は割と好きだったりします。食べ物が美味しいですし、年末って聞くだけでワクワクしません?そして秋冬は服装が可愛くなる気がします♪マフラーや手袋をしている姿とか癒されるんですよねー。モコモコ可愛い

  • 気になるw

    最近どこも値上げしてますね。ファミマの淹れたてコーヒーが好きで、以前はレギュラーサイズが100円だったのが、ちょっと前に110円になり、今では120円です。コンビニ肉まんなんて小さくなって150円とか…ちょっと豪華なやつになると200円を超えます。ソファーとか大物は買っ

  • 堅牢なストラテジー

    22時過ぎです。今夜は彼女が飲み会で、終わる頃に迎えに行く約束なのですが…今のところまだコールがなく待機中です。しかもちょっと眠たくなってきましたw電話が鳴るまで仮眠しようかなー(=_=)爆睡しちゃって着信に気付かなかったらめっちゃ怒られそう…笑デイトレード、週

  • 手ごたえがないw

    英検準1級(1次試験w)を受けてきましたが今回もダメそうです。相変わらずスキルアップを目指す根っからの社畜ですwいや、別に海外に行くとかではなくて、うちの会社、資格でいろいろ上乗せがあるので。ただ一番の理由は、大学時代から超えられなかった準1級の壁、悔しくて単

  • 相場は激アツです

    日経平均が続落でめっちゃ利益になってます♪1週間前は33,000円台だったのが今では30,000円台ですからねー。相変わらず為替介入や金利上昇のニュースは美味しいですw「美味しいです」ってプラス決済だから言えるんであって、逆だったらブルー…笑この相場で裁量している人は

  • ぶどう狩り

    ぶどう狩りに行こうって話になり、季節ギリギリでしたが週末に彼女と行ってきました。イチゴ狩りの経験はありますが、ぶどう狩りは初めてで。2人でキャッキャしながらぶどうをもぎ取りましたw大の大人が2人でいかがなもんかと思いましたが…ぶどう狩りって楽しいですね!笑8

  • 日経225先物の2023年9月の結果は…

    今年は今のところ台風の発生数がとても少ないらしいです。ちなみに今で台風14号。その名がアジア名で「コイヌ(小犬)」だそうで、可愛いネーミングにふふっとなりましたwこれにはちょっと油断しそうですね。発達して強い強い「土佐犬」に豹変しないことを祈ります。小犬の

  • デイトレードが+2,090円です

    難関大の世界ランク、東大が39位から29位に上昇だそうです。自分からすると東大ですら雲の上の存在なのに、その上の大学って頭がどうなってるんでしょうね?笑ちなみに1位がオックスフォードだそうです。でも運用には学歴は関係ないので大丈夫!自分は偏差値が半分よりちょい

  • 痛いのは嫌ですw

    盲腸で入院していた同僚が復帰しました。あれ、急にくるみたいですね。腹痛と吐き気から始まって「今はやりの食中毒か!?」と思ったら…血液検査の結果から「虫垂炎(盲腸)ですね~♪」となったらしいですwしかもそいつは30代…自分も覚悟しておきます。まぁ、人生いろい

  • この2日間は爆益です

    ここ2日間、チャートがめちゃめちゃ動いてて♪昨日のナイトポジなんて+410円幅でした。サイン通りに粘っていると、いい相場にもめぐり逢えるものですねー。先日のあまり動かない時期に、退屈だからって裁量でやっちゃうと無駄に資金を削るパターンですw何も考えなくていいと

  • 複利のチカラ♪

    ネットでも雑誌でもマネー記事をよく目にします。みんな副業とか早期退職とか意識高いんだなーって。最近は物価も高く、少しでも増やしたいってご夫婦も多いんだとか。今から資産を増やすにも、確定拠出年金・NISA・投資信託とか、そんな緩いものだと到底追いつかないですよ

  • デカ盛り!

    今日は彼女と定食屋へ。そのお店、全てのメニューがとにかくデカ盛りでして。ちなみに「おもうまい店」ではありませんw自分は以前に上司に連れられて痛い目に遭っています…笑「少なめでも普通の店の大盛りレベルだから。」と言っても、彼女は「お腹がペコペコだからきっと

  • アーム

    孫さんて凄いですねー。ソフバン傘下の半導体大手「アーム」が米ナスダック上場で8兆円をゲットだそうです。昔はアリババ上場で3兆円をゲットでしたっけ?こういう大局で一気に稼ぐ能力にほんと長けた方ですね。お歳が68歳でそろそろ後継者を探していらっしゃるようですが…

  • ちまちま稼ぎますw

    最近のYouTube事情…昔よりも広告単価が下がっていて、チャンネル数も飽和状態で視聴者の取り合いらしいですねー。収入ヤバいという人もいれば、ヒカ〇ンさんみたいに「過去最高に調子が良い♪」って方もいるみたいで。ちなみに迷惑系や炎上系と言われる方は軒並み氷河期だそ

  • 資産はお守りです

    最近はジャ〇ーズ事務所の例の話題が目立ちますねー。デビューの夢を人質に、立場を利用してそういったことを要求されると子ともたちは断れないですよ。こういうとき思うんですが、付け込まれないためにも個々人で資産を築くことが一番の自己防衛だと思うんです。資産や経済

  • ロジックが命です

    マスク氏開発のスターリンク、ロがウを攻撃の際に通信を遮断してドローンを機能不全にしたってありましたねー。今は全てがネットワークでつながっていますし情報戦。衛星通信網を遮断されて、ロも攻撃ができなかったって訳です。なんなら運用もプログラムというかロジック次

  • イッヌ、飼いたいです

    ナイトトレードの勝率が良い感じです。ただ、デイトレードは-250円のロスカットでブルーwここからプラ転できるかでシステムのポテンシャルが分かります。そもそも勝率100%なんてありえないので負けも必要経費と割り切っています。気分がブルーなのは変わりませんけど…笑自

  • 熱いです♪

    9月はデイトレードが+220円でスタートでした♪こういう突発的な動きって、システムのポテンシャルに差が出ますよね。運用ってスペックも大事ですが、実弾投入後のリアル相場できちんと機能するかがポイントだと思います。バックテストだけではなんとでも言えますから。あと極

  • 8月のトレードを終えて確定損益も!

    実家からまた野菜が送られてきたので調理しました。前に流行った無限ピーマンというヤツです。調理と言っても切ってレンチンするだけですけどねw細く切ったピーマンにツナ缶をあえて、ごま油と中華だし、塩コショウを入れてチンするだけの簡単レシピ。これが美味しくてご飯

  • 小骨w

    今日は有給だったので部屋の掃除をしました。雑貨屋巡りと本が趣味だと物がすぐに増えるんですよねー。その後は一人で近くのうなぎ屋へ。土用の丑の日に限らずたまに無性に食べたくなります♪そういえば、彼女はうなぎがあまり好きではありません。あの小骨がたくさんあるの

  • 最近は聞きませんね

    前にFIREって流行りましたよね。ある程度を一気に貯めて、あとは運用益だけて生活をしていく、いわゆる働かない生活ってやつです。ただ、そろそろ退屈してきた人が再就職をして、FIREを卒業する人が増えてきたらしいです。でもこれ、退屈だなんてカッコつけた言い訳であって

  • ナイトが+500円の決済♪

    木曜日のナイトトレードが+500円ジャストで引けました。ちょっと凄いというかテンション上がりますwwwこれまで200~300円幅くらいの落差(日経の始値ー終値)は経験しましたが、ここまでは初めてかも!システム通りに運用していると、こんな相場にも巡り合えるものですね

  • ペイオフ対策

    今日は何もない平凡な1日でした。朝起きて仕事行って、帰って来て食事して今、みたいな。特段、ブログに書くことがないですwでもそんな「なんでもないようなことが幸せ」なんでしょうか?なんかそんな歌ありましたよね?笑そんな日でも、証券口座と銀行口座を眺めると元気が

  • 遅めの夏バテ

    長く続いている暑さのせいか食欲がなく。今日はまだポカリスエットともずく酢しか口にしていません。それでも十分動けるし、全然お腹も減らないので、これはこれでデトックスというかエコ人間でいいのかなと思います(いいのか?w)少しは食べた方がいいのは分かっているんで

  • えげつないw

    イーロン・マスク氏が来日していると聞いてテンション高めですwツイッターのロゴを「X」に変えたり、社員を大量解雇したりとワンマンなイメージですが、企業存続の観点からはそれが彼の中では正しい判断なのでしょう。それより彼の2023年時点の金融資産が25兆円というのです

  • つまりは生姜焼きですw

    夏バテ解消にジンジャーポークを作りました(生姜焼きですw)いつものクックパッドを参考に味はまずまず。明日はニンニクいってみましょうかね。彼女もまだ仕事が休みなので大丈夫でしょう。それにしても新幹線や飛行機が台風で計画運休とは…早めに帰ってきて正解でした。ト

  • コ〇ダ珈琲

    お盆に彼女も一緒でコ〇ダ珈琲に行ってきました。コ〇ダって言ったら、逆メニュー詐欺で有名ですよね?wメニューよりも実際のサンドイッチなんかが大きくて、初めて頼む人は食べきれない量を頼んでしまう現象…昔は自分も食べきれなかったのが、今日はペロリと食べ切りまし

  • 盆休み!

    いよいよ盆休みですね。久々に肉友のヤツから電話がかかってきまして。お互い時間が合わずしばらく会えていませんでしたが、盆休みだし~ってことで11日の夜に焼肉に行ってきます。暑さに慣れてきてナイスタイミングでのお誘いです。ヤツは俺の体調を何かで察知しているので

  • ムシwww

    さっき洗濯物を畳んでいたら、横目に黒く動く物体が!ゴキかと思って超ビビりましたがコオロギでしたwwwてか、コオロギも間近で見ると黒光りしてるし飛び回るし、まあまあ気持ち悪かったです(ゴメンナサイw)手で掴むなんてムリなんで、空き箱で蓋をして、底からA4用紙

  • 暑すぎますw

    今日は週末なので…というか今日もダラダラと過ごしました。最近は暑過ぎて、買い物に行く以外は基本ダラダラとしています。ダメだな~と思いつつ、そんな罪悪感が心地よかったりしますw比較的パリピ派の彼女もさすがに外出率が低めですね。そして最近はあまり食欲がありま

  • 久しぶりに出金

    会社帰りに頼まれ物を買いに薬局へ寄りました。レジに並んでいるときに財布を忘れているのを思い出し…あたかも買い忘れを思い出したかのように列を抜け、商品を戻してそそくさと店外へ。並び中に気がついてよかったです…恥をかかずにすみましたwただ、さっき買えなかった

  • 2023年7月の戦績はというと…

    彼女の急な提案で、これから花火大会に行ってきます!その前にブログ更新w今週のトレードは右肩上がりの爆上げで終えました。途中まではナイトトレードは不発気味?でしたが、日本の長期金利アップから一気に来ましたね♪サイン精度も相まってボラティリティーの拡大に乗れた

  • ビアパーティーw

    昨日の話ですが…「明日の夕食は久しぶりに外食でもする?」と彼女に聞いたら、「仕事でお客様を呼んでのビアパーティーがあるの…」と断られました。お客様を呼んでのビアパーティー…想像しただけで「うへぇ~…」ですwなんか洒落込んでません?笑ちなみに自分は先方との

  • 運用はコスパとタイパ!

    今週は先週よりもボラティリティーが低いですね。もう7月もラスト週ですし、自分としては先週までですでに今月分の運用益は稼ぎ切った感!むしろ、今月の運用はもう打ち止めてもいい気分ですwこの1年半の運用で思うのが、1日に数十円しか動かない相場では負けてもいいという

  • ぶどう狩り!

    ぶどう狩りに行こうって話になり行ってきました。イチゴ狩りは昨年行きましたが、ぶどう狩りは久しぶりです。2人でキャッキャしながら食べまくりましたw大の大人が2人でいかがなもんかと思いましたが…でもぶどう狩りって楽しいですね!笑2房目からはすでに苦行で、小食の自

  • やっぱり「寄り引け」が最強かも?

    都内のワンルームマンションの価値が高騰しているそうです。同僚が「〇〇(俺の名前)もしてみない?」って誘われ困惑していますwいい不動産屋があるらしいですが、乗り気ではありません。ざっくり聞くと、ワンルームをローン購入して、誰かに貸して家賃収入を得るパターン

  • ナイトトレードが+370円♪

    週明けの日経225先物は相変わらずの乱高下で。特にナイトトレードは+370円オーバーのハイボラティリティー!デイトレードは-10円で珍しい日でしたけど。ちなにみに自分、15時15分を過ぎるまではスマホを見ない派w含み損なんかを見ちゃうと仕事のヤル気が削がれるんで、自分

  • まるで不審者?笑

    昨日の21時過ぎに無性に「からあげくん」が食べたくなりコンビニへ行ってきました。家では部屋着(薄手の黒パーカーにスエット)ですが、着替えるのも面倒でそのままの格好で外出。髪もボサボサだったので、フードを被って手をポケットに入れて、早くロー〇ンに着きたい一心で

  • 基本はゼロサム

    今週はボラが高いですね…特にデイトレード!ラージ2枚でも20~80万円ほど実口座が動くこの相場。今は大勝ちと大損のトレーダーが極端かもしれません。そりゃあ「始値-終値」が420円も動けばそうなりますw追証で退場になってないか他人事ながら心配…笑PF2.0まではいかなく

  • 運用結果が全てです。

    ユニクロのエアリズムが快適すぎて手放せませんw物持ちは良い方で、何年も前から何度も洗濯しているせいでワキ部分がほつれて穴が開いています。腕を上げたときに彼女に見られ、「〇〇ちゃん、いくらファッションに無頓着でもこれは無い。」と真顔で言われ…今夜は涙で枕を

  • 久しぶりの更新♪

    久しぶりの更新です。最近は残業続きで帰宅が遅く、ログインする元気もなく。もう相変わらず社畜ですw職場でうっかり、「ヤバい!」とか「マジ」とか「ぶっちゃけ」とか出てしまうことがあります。毎回「あっ!」と思いますがクセは簡単には治りません。ごく稀に、商談なん

  • うさぎとカメ

    7月の運用も2トレードずつを消化です。デイトレードがマイナス転換ですが、先月に稼ぎ過ぎましたかね?wここからドローダウンが発生しなければよいのですが…その分、ナイトトレードがプラス発進です。ちなみにデイトレードとナイトトレードの両ロジック、時間帯がシリアル

  • 日経225先物の2023年6月の結果

    途中で雨に降られてずぶ濡れで帰宅しました。大粒の雨が目に入ってコンタクトもズレるし、ついてないですw最近の大雨は土砂災害が起きやすいのでみなさんご安全に。運用でせっかく貯めても生きていての資産ですからね。おじいちゃん、用水路とか見に行かなくていいですから

  • デッドorアライブ

    日中相場がまた動き出しました。逆指値に掛かると-250円でその日は終了ですが、トレンド方向にサインが出るとかなり大きな利益になります。まさにデッドorアライブですwおかげで6月のデイトレードは+3,870円まで増えています。ただ、このシステムスペックとボラティリティー

  • サクランボ

    彼女に頼まれた物を買いにスーパーへ寄ったら、艶々としたサクランボがありまして。「今はサクランボの時期か~!」と思いながら一度はスルーするも、誘惑に負けてお買い上げしちゃいました。サクランボは高級品なイメージがあって、スイカと同じく「いつか大人になったら1人

  • 図書館へ

    涼しさと静けさを求めて図書館に行ってきました。図書館って良いですよね~♪あの独特な雰囲気の中で本を読むと、家で読むより集中できます。あの雰囲気ってなんなんでしょう。本の匂いや人々の集中力なんかが生み出すものなんですかね?気付いたら昼過ぎから4時間ほどいまし

  • 過去最高益です

    デイトレードが爆益です。ただ今くらいのボラティリティーがあって、勝率6割ほど、PF2前後をキープしていればそうなりますwちなみにデイトレードは日経ベースで+2,800円を超えました。このシステムロジックを運用してからの過去最高益だと思います。そして相場はゼロサムゲ

  • 相変わらず社畜ですw

    仕事をしていると嫌なこともありますよね。相手と認識のズレがあって、やり直しだとかでどっと疲れたり、理不尽なこともたくさんあります。会社員あるあるですが、こんなとき早く辞めたくなりますw世間体があるので辞めはしませんが、資産をある程度貯めた以上、周りから嫌

  • リスクヘッジ

    洗濯したジーンズをしまおうとしたら、チャック横の腹の部分が裂けていました。割とヘビロテしていたので経年劣化と思うのですが、太ったせいの可能性も捨てきれず少し焦っておりますw10代~20代半ばまでは「もっと食べた方が良い!」と言われるくらい細かったのに…笑そうい

  • 金額に驚愕w

    日本の世帯平均貯蓄額が1,900万円を突破というから驚きです。みなさん結構もってますね?笑このうちの50%が現預金だそうです。2023年は好相場ですから、コロナ明けで消費したもののそれ以上に運用益が出ているのでしょうか?その数値、自分の運用益が平均値に少しでも貢献し

  • サイコパス

    彼女がサイコパスを観に行きたいっていうんです。ネトフリで観ているのをチラ見して、ざっくりとは知っているのですが、タイトルにドキッとしますよねwでもアニメなんです。女性ってそういう系にハマる人が一定数いる感じがします。本性までサイコパスでないことを祈ります

  • 気まずいw

    本を読みにカフェへよく行きます。昼食は外食で済ませようと、彼女とそのカフェへ行き、コーヒーとホットサンドとケーキでお腹を満たしたのですが…自分って「いつも来る人」認定されており、そこの女性店員さんとは顔馴染み。オーダーの時に妙に親しそうに対応されたのを彼

  • デイトレード♪

    先週末、軽井沢までひたすら下道をドライブしてきました。行く当てを決めずに走っていたら、いつの間にか県境を越えおり。県境の町ってなんであんなにイイ感じなんでしょう♪あの、いかにも“田舎~”っていう町並み、すごくいいです。道端にある野菜の直売所とか、ドライブ

  • マイナス転換

    そろそろエアコンをつけないと過ごしにくくなってきました。自分だけならまだ扇風機で粘るところですが、彼女に我慢をさせることもできず。でも涼しくて快適です。ただ、フィルタを掃除しても風のにおいが取れないので、今年は業者にお願いして洗浄してもらうことにします。

  • 6月のスタートは…

    日経平均の大暴落キタ――(゚∀゚)――!!かと思ったら上げましたね。しかも31,500円台とかちょっと凄いです。こういうのって半年先の経済を見越してるって言いますけど、今から半年後は2度目のバブルみたいになっているのでしょうか?自分にはさっぱり分かりませんwしかも月初は

  • 完璧なものはないけれど…

    5月も日経225先物ロジックが健闘してくれました。戦績を見返すと、勝率は6割程度…とりわけ優秀って訳ではないですw逆指値でリスク管理と、ロジック自体が損小利大なのが大きいですね。特に今月はボラティリティーが高くて両ロジックで月間+1,900円オーバー。ま、このツール

  • 相場は激アツ♪

    今月の先物トレードの途中経過はこんな感じ↓↓本当にこのロジックは安定していますね。「終値ー始値」ベースで今くらいのボラティリティーがある月は、この程度の利益は抜けないとダメですよね。今も逆サインを連発するようでは時間のムダだと思います。ちなみに売買サイン

  • 異次元の…

    今日は休日出勤で会社行ってきました。日曜日は電車が空いてて快適だわ~と、相変わらず社畜ですwそういえば「異次元」の岸田さんは外交で手腕を振るってますね。その言葉が気に入っているのでしょうか。前に「資産所得倍増計画」って言ってましたが最近はあまり聞きません

  • 映画の趣味!

    今から楽しみにしている映画がありまして。「沈黙の艦隊」と「首」というやつです。上映されたら一緒に行こうと誘うのですが、「私は ”マリオ” か ”水は海に向かって流れる” が観たい」と彼女が。仕方ないのですが、趣味が180°違ってモヤモヤしますwただ「65/シック

  • 今年初スイカw

    帰り道、店の前を通ったら美味しそうなスイカがありまして。あんな赤々とした中身を見せられると食べたくなります!笑糖度はまだ11度だったんで「時期的にちょっと早いか??」と思いながら一度は通り過ぎ…でも30メートルほど歩いて引き返して1/4球をお買い上げしましたwま

  • プラシーボ!?

    実家から久々に荷物が届きました。段ボールを開けたら野菜がギッシリ!家の畑で取れたものと、あとはスーパーで買ったものが併せて詰まっていました。毎年このくらいの時期に届きます。量も量ですが、種類も結構あります。ニンジン・トマト・きゅうり・キャベツ、そしてアス

  • 最近のボラティリティー

    昨日のナイトトレードは+470円でした。起きてビックリしましたが、続けていると良いこともあるものですね。逆サインだと-250円のロスカットでしたから、今の相場はシステムのポテンシャルが試されるわけです。ちなみに5月は現時点で、デイとナイトで+1,670円のプラス。今くら

  • 草刈りw

    次の土曜日は、自分が住んでいるところの自治体の草刈りです。アパート暮らしの自分も毎年この時期に参加。3年前に案内が回ってきて、それ以来毎年です。最初は面倒でしたがご近所さんもよくしてくれるし、挨拶も普通にかわすんで良い繋がりをもてたなーと思います。「若造だ

  • 国の借金

    5月の相場は動きますねー。デイもナイトも+1,000円を超えてきそうです。データを整理していたら、逆サインでは-250円でロスカットに達する日もあって、ボラの高さと勝率の大切さが分かります。日経も29,400円を超えてきましたし、ボラが同じ5%でも振れ幅が違います。ただ、こ

  • 物騒な世の中

    最近は物騒ですね。お金持ってる家に強盗ってニュースをよく見ますし。最近はロレックス狙いで店に強盗とかもありましたからね。これもひとつのリスク管理で、資産を築いてもひけらかさず、大人しく人生を楽しむのが賢いってことです♪今は物価高で景気が悪いからでしょうか

  • 保険ねー

    仕事モードにようやく慣れてきた今日は、コロナが明けて久しぶりに生命保険のおばちゃんが来てて捕まっちゃいました…笑間に合ってるって言っても、運用タイプのもあるのよって、ドル建て商品のパンフを見せられましたよね。10年や20年で数%の利回りって書いてあって…今の

  • インドア派w

    昨日は彼女と買い物へ。モールの広場にタレントさんが来ていたみたいで、すごく混んでいました。GWだから人は多いだろうと予想していましたが想定外!人の波に疲れ果て、目当ての物を購入して早々に帰宅。家でコーヒーと買ってきたケーキを食べながら、お互いのインドアさに

  • 高精度サインが火を噴く

    今日は家でゆっくりしようと決め込みました。昼は楽をしてココイチのカレーをテイクアウト。高いけど旨いですよね?笑原価も安いでしょうに、独り勝ちとはよく言ったものです。あとワークマンも同じく。いわゆるブルーオーシャン、羨ましいw火曜日のトレードは、現行ロジッ

  • プラス発進!

    5月になりましたね。自分はようやく明日から5連休です。休み中でも規則正しい生活を心掛けるようにします!…なんて、まー無理でしょうね。笑今日なんて帰宅後にテレビつけたままソファでダラダラしていたら、「しっかりしてよ!も~!!」と怒られ険悪モード。明日は久しぶ

  • 過去一高い海鮮丼w

    さすがにどこへも行かないのは不健康だと思ってw、今日は隣県までドライブに行ってきました。まーそこまで混んでいないだろうと思っていたら大渋滞。見通しが甘かったというか、GW恐るべし!着いた先にある海鮮丼だけ食べて帰ってきました。その金額、1食で4,800円!今まで

  • ジェネレーションw

    もうちょっとで「X JAPAN」のhideさんの命日って見て、懐かしいなーって言ったら…同居中の彼女、X JAPANは知っていても曲自体は知らないと!年下と言えどなんともジェネレーションギャップwそんなギャップを感じながらも一応の途中経過ですwやはりラージ2枚とサイン精度の

  • 損切りライン

    最近はボラティリティーが低ですねですね。ザラ場は完全放置な建玉ですが、おかげでメンタル的には楽です。ボラが高くなったら高くなったで大事なのが損切り。昔ですが我流でトレードをしていた時期、一応は損切りラインを決めて入るのに、いざその場面になるとクリックを渋

  • 結構な目標額です

    デイは+870円、ナイトは+710円とトレードは順調です。運用ってほんと根気ですよね。利益の上がりにくい時期はヤキモキしますが、100円オーバーの利確に遭遇するとまたヤル気が復活しますwほんと調子のいい奴ですw今年に入って物価が一段と上がりましたね。いまの物価高を妙

  • 緩い結果ですw

    5月の連休まであと少しですが、自分は長野方面へ。今回は善光寺に行こうかと思ってます。お寺なら遊園地よりは混まないでしょうwこれまで特に散財することもなく、運用益は貯まっていく一方でしたからね。最近買ったものというと、エアコン!ブーンっていう耳障りな音がひど

  • 久しぶりの更新!

    今日は友人と飲み行ってきました。高校時代に一緒だった奴で、年に1~2回ほど会って近況を知らせる仲。向こうも管理職になって、でもいろいろ迷ってますね。十分な年収だけど、仕事が面白くないと本人は不満のよう。転職しようかどうしようか~と愚痴っておりました。自分た

  • ポカミスw

    記事が下書きのままでアップされていませんでしたw完全にポカミスです…遅ればせながらアップしておきます↓旦那さんのお小遣いが2年連続で減っているらしく。2年前は月額37,000円だったのが、今年は平均32,000円なんだそう。家庭を持つと好きには使えませんからねー。自分

  • やっぱり損小利大ロジック

    今の時期、駅から自宅までの自転車移動が気持ちいいです。暑くなく寒くなく、今が超快適でついつい遠回り。日ごろの運動不足解消に丁度良いです。なんていうか、春の風の匂いもいいですよね(柄にもないw)ただ、通りにあるパン屋とか焼き鳥屋でついついテイクアウトしてしま

  • 運用益は安定圏内に♪

    ツイッターはSNSとしてはあるけれど、もうツイッター社は存在しないらしいです。イーロン・マスク氏のX社に合併されたそうですよ。米国は良くも悪くも豪快でエネルギッシュだと思います。経営判断とか会社の浮き沈みとかボラティリティーが高過ぎで、もはや日本人にはついて

  • プロフィットファクター

    週末に眼鏡を新調しようなんて書いていましたが、まだ度の合わない眼鏡で目をしかめながらブログを更新ですw次の週末は彼女が所用のため自分でデザイン選びですね…今週もサインを見間違えたりのミスをしないようにトレードも継続していますが、デイもナイトもプラ転しまし

  • バッキバキ♪

    なんとなくネット見てたら、57歳でこの若さ…もう20代にしか見えないシンガポールの俳優の「チュアンド・タン」さん。始めて名前を知って画像検索したらまさにバッキバキでイケメン!これで57歳とは…きっとプロ意識で自分を磨いてる結果でしょうね。自分もバッキバキに筋ト

  • 4月は今のところ

    ここ最近、視力が悪くなってしまい普段からコンタクトです。目がコンタクトのに慣れてしまったのか、たまにする眼鏡だと離れた文字や人の顔が認識しにくくなってきました。そこでレンズを換えようとJINSに寄って来ました。(JINSはそこかしこにあって便利ですね♪笑)レンズ

  • 3月の最終確定損益など

    今日は彼女とパワースポットへ行ってきました。新年度を頑張ろう!ってことで、神社と滝巡りです。実際にパワーが貯まったかどうか分かりませんが…笑でも綺麗な景色で、特に滝は壮観ですね。非日常な光景に癒されました。自分自身が田舎生まれなもので、自然が多いと原点に

  • チーズまみれ

    3月は利益が伸びますね。「終値-始値」ベースで310円も動けば当たり前でしょうか?そもそも上昇や下降トレンドのイケイケな相場は誰でも勝てると思うんです。差が出るのは「どっちに行くのか本当に分かんない」っていう今の相場だと思います。実際、自分も明日がどう動くか

  • 花より団子的なw

    今日は彼女と合流して、帰りに夜桜を見て、屋台で焼きそばとイチゴ飴とクレープと串焼きを喰らって帰宅しました。夜はやっぱり肌寒く、ブルブル震えて帰宅。風呂入ってコーヒー飲んで今に至ります。小腹が空いたときのために持ち帰ってきたお好み焼き。彼女がなんか手を付け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーマントレーダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーマントレーダーさん
ブログタイトル
先物で月100万円を稼ぎたい!
フォロー
先物で月100万円を稼ぎたい!

栃木 パチンコ 優良 店

商用