chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜 http://hanahana1229.blog.fc2.com/

ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。

ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪

クミ
フォロー
住所
秦野市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 衿のゴム編み♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、衿のゴム編みをしました。それが、こちらです。衿♪綺麗に出来ました😊さあ、残るは袖付けです。袖付けは、大変なんですよ~手間がかかって、難しいんです~まぁ、のんびりやりましょう~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • とじ と はぎ♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの進捗です。肩のかぶせはぎ、脇のとじ、袖のとじをしましたよ。だいぶ形になってきました。進捗♪とじとはぎは、だいぶ慣れて早く出来る様になりました😊後は、衿のゴム編みをして、袖を付けたら出来上がりです。あともうひと踏ん張りです。頑張ります~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 袖口のゴム編み♪

  • 裾のゴム編み♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、前身頃の裾のゴム編みをしました。それが、こちらです。裾のゴム編み♪綺麗に出来ました😊次は、袖口のゴム編みをします。楽しみです~🎵今日は、暖かかったですね~手編みのベストを着て外を歩いたら、汗をかいてしまいました。手編みのセーターを着て散歩するのは、まだ先かな~❓ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 後ろ見頃の裾のゴム編み♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、後ろ見頃の裾のゴム編みをしました。出来たのが、こちらです。裾のゴム編み♪綺麗に出来ました😊このゴム編みをするのは、大変だったんですよ~拾い目するのが大変だったのと、減目の計算が大変でした。でも、何とか出来て、良かったです。いい勉強になりました~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • パーツにアイロンをかけました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。前後身頃と袖2枚にスチームアイロンをかけました。それが、こちらです。後ろ見頃♪前身頃♪袖♪綺麗にアイロンがかかりました!どうやってアイロンをかけたかというと・・・・編み地を縦に2つ折りにして、実物大製図に合わせてピンを打って、スチームアイロンを少し浮かせて、スチームだけをかけました。例えば、後ろ見頃は、こんな感じです。後ろ見頃にアイロン...

  • 袖が編み上がりました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの袖が、編み上がりました。それが、こちらです。袖♪これで、前後身頃と袖2枚編めました!この模様を編むのは、大変でした~編み上がって、ほっとしています。次は、スチームアイロンをかけます。上手くかけれるか心配ですが、やってみます~🎵話は変わって、昨日の夕食は、炊き込みご飯を作りました。すごく美味しく出来たんですよ~それが、こちらです。炊き込みご飯♪具は、鶏...

  • アランセーターの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪袖山を編んでいます~🎵今日は、時間があるので、コーヒーを飲みながら、ゆっくり編んでいます。娘が、「母さんは、毎日編み物をして、よく飽きないね~」と、言います。正直、飽きる時もあります😊そういう時は、ツイッターを見たりして、気分転換しながら編んでいますよ~🎵編み物は、奥が深いですね~素敵なセーターが本に載ってい...

  • 袖を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も、いい天気ですね~編んだベストを着て近所を散歩しました。ポカポカ暖かかったですよ~セーターの出番は、まだ先の様ですね~🎵アランセーターの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪毎日、少しずつ進んでいます~🎵毛糸が、あと1玉しかありません。ゴム編みにも使うのですが、足りるかな~ギリギリ足りるといいのですが・・・ちょっと心配です~😟最近、自分時間が急に増えました😊...

  • 袖を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪今日の午後、時間があったので、ゆっくり編み物を楽しみました。今週中には、この袖が編み上がると思います。そうしたら、ピン打ちアイロンをします。編み地がボコボコしているので、ピンを打つところを選ぶのが、難しそうですね~上手く出来るといいな~🎵今日も、いい天気ですね~雪をかぶった富士山が、綺麗に見えていますよ~🗻...

  • もう片方の袖を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。袖♪毛糸が、9玉目に入りました。私が編んでいるところを見た娘が、「細かい作業だね~」と、驚いていました。そうなんです。この模様を編むのは、とても細かい作業なんです。長い時間編むと疲れるので、休み休み編んでいます~🎵話は変わって、今日は、天気がいいですね~主人と一緒に近所を散歩しましたよ。主人も私も、私が編...

  • 袖が片方編み上がりました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの袖が、片方編み上がりました。それが、こちらです。片袖が編めました♪素敵な模様ですよね~🎵もう片方の袖を編み始めましたよ。それが、こちらです。袖♪この袖が編み上がったら、アイロンをかけて、ゴム編みを編んで、組み立てに入ります。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪もう少しで片袖が編み上がります。それにしても、凄い模様ですね~どんなセーターに仕上がるか、楽しみです~🎵話は変わって、このアランセーターが仕上がったら、次は、何を編もうか考えています。志田ひとみさんのクチュールニットを編もうかな、と思っています。それで、今日は、オカダヤへ行って、スワッチを編むための毛糸を買っ...

  • アランセーターの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪毛糸が7玉目に入りました。袖山の減目を編んでいます。この模様を編むのに慣れてきて、クイーンを聴いて歌いながら編んでいますよ~この袖の模様はボコボコしていて、暖かいセーターが出来そうですね~今から仕上がりが楽しみです🎵今日は、美容室に行ってきました。髪を短くカットしてもらって、さっぱりしました。美容室は、家から...

  • 袖を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの袖が、ここまで編めました。袖♪綺麗な模様なので、編んでいて楽しいです~🎵昨夜は、寝付けなかったので、編み物をしました。寒かったので、先月出来上がったアラン模様のプルオーバーを着ました。アラン模様のプルオーバーを着て、アランセーターを編む・・・・🎶自分で編んだ物を着るのは、嬉しいものですね~作業が、はかどりましたよ~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリッ...

  • アランセーターの袖を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪袖の模様も凝っていますよね~編んでいて楽しいです~🎵昨日の夕食は、家族のリクエストに応えて、餃子を作りました。餃子♪全部で60個作りました。家族皆、よく食べました。家族は、餃子が大好きで、時々リクエストされます。主人によると、「母さんの作る餃子は、世界一美味しい。」のだそうです。そう言われると、嬉しいですね~...

  • 袖を編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、寒いですね~前に編んだベストを着ています。それが、こちらです。ベストの着画♪自分で編んだ物を着るというのは、嬉しいものですね~ベストを着て暖かくして、編み物をしていますよ~すごく幸せ気分です~💖🎶アランセーターの袖を編み始めました。それが、こちらです。袖♪編むのが楽しいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 前身頃が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの前身頃が、編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪衿ぐりから肩にかけては、複雑に編むので、楽しくて、夢中になって編みました~🎵次は、袖を編みます~🎵今日は、家族で、山中湖へドライブに行って来ました。紅葉まつりが開かれていました~もみじが、真っ赤で、とても綺麗でした~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アランセーターの進捗です♪

    こんにちは!アランセーターを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪ゆっくり進んでいます~編み物って、楽しいですね~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪綺麗な模様ですよね~毛糸が6玉目に入りました。袖ぐりの減目を編んでいます。楽しいです~🎵昨日の夕食は、オムレツを作りましたよ~それが、こちらです。オムレツ♪中に、ひき肉と玉ねぎを炒めた具が入っています。オムレツは、簡単に出来て、美味しいので良いですね~家族にも好評でした~🎵ご訪問ありがとうございます。...

  • アランセーターの前身頃を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪素敵な模様ですよね~このアランセーターは、ニットデザイナー那須早苗さんがデザインしました。それを自分サイズにアレンジして、編んでいます~🎵今日もいい天気ですね~近所を散歩しましたよ。バラ🌹が咲いていて、綺麗でした~🎵11月とは思えないくらい暖かいですね~寒くなったら、自分で編んだセーターを着て散歩した...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪ゆっくりと楽しんで編んでいます~🎵今日は、バスと電車に乗って、隣町の本屋さんに行ってきました。志田ひとみさんの本が今日発売日で、買って来ましたよ。それが、ここらです。本♪この本には、素敵なニットが色々載っています。編んでみたいな~と思うのですが、今の私の技術では、難しいです。将来、私の技術が上がった...

  • アランセーターの前身頃を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪5玉目に入りました。この模様は複雑なので、編んでいて楽しいし飽きないです~🎵昨日の夕食に、チキングラタンを作りました。チキングラタン♪美味しく出来ました!この作り方は、昔、ベターホームのお料理教室で習いました~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪この模様は、ダイナミックで素敵ですね~編み図も緻密です。この模様を考えた那須早苗さんは、凄いです。私も、将来、自分のオリジナルの模様を考えて編んでみたいです~🎵今日も天気が良かったですね~家族で散歩しましたよ。気持ち良かったです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アランセーターの前身頃を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪模様が素敵なので、編んでいて楽しいです~🎵話は変わって、クイーン+アダムランバートのラプソディーツアーが、アメリカで、すでに始まっています。観客が公演をスマホで録画した映像と音声が、ツイッターに流れています。昨夜は、それを観て、私一人で盛り上がっていました。スペクタルショーですね~来年2月の公演が楽し...

  • アランセーターの後ろ見頃が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの後ろ見頃が、編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪左側の肩下がりも綺麗に編めました。このアラン模様は、個性的で素敵ですね~後ろ見頃を編むのに、チェビオットウール3玉使いました~🎵そして、今日は、前身頃を編み始めましたよ。それが、こちらです。前身頃♪編み物は、楽しいです~🎵ヴォーグ学園の講師科を修了して、私の編み物の幅が広がりました。自分サイズ...

  • アランセーターの後ろ見頃を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪右側の肩下がりが、編めました。右側の肩下がりを拡大すると・・・・肩下がりを綺麗に編むのに苦労しました。講師科では、メリヤス編みの肩下がりの編み方は習いましたが、模様編みの肩下がりの編み方は、習いませんでした。(多分、指導員で習うのでしょう。)それで、いろいろな本を参考にして、自分なりに編んでみ...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪この模様は、斬新で素敵ですよね~編み上がったら、裾のゴム編みを編む前に、スチームアイロンをかけます。その時に、待ち針で生地を止めるのですが、止め方が難しそうですね~止め方が上手くないと、折角の凸凹の模様を潰してしまいますからね~どうやって止めたらいいのだろう・・・・❓話は変わって、今日から11月...

  • アランセーターの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪この模様は、個性的で素敵ですよね~とても気に入っています。編んでいて楽しいです~🎵話は変わって、今日は、バスと電車に乗って、隣町の本屋さんへ行ってきました。この本屋さんは大きいので、編み物の本がとても充実しています。片っ端から編み物の本を見ました。素敵なセーターが、色々載っていましたよ。その中で...

  • アランセーターの後ろ見頃を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪3玉目に入りました。袖ぐりの減目を編んでいます。のんびりと無心に編んでいます~🎵今日も天気が良いので、近所を散歩しました。遊歩道には、どんぐりが沢山落ちていました。リスやクマにあげたいです。おしろい花やいぬたでも綺麗に咲いていました。秋は、散歩するのにもってこいの季節ですね~🎵ご訪問ありがとうご...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪この模様は、編んでいて楽しいです。編むのに慣れてきて、編み図を見ながら、サッサと編める様になりました。しかし、この複雑な模様を考えた那須早苗さんは、凄いですね~尊敬します~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖へドライブに行ってきました。山中湖は、富士五湖の一つです。今日は、雪をかぶった富士山が、...

  • アランセーター(後ろ見頃)を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪ゆっくり楽しんで編んでいます~🎵話は変わって、今日は、娘が「冬に着る服が欲しい」と言うので、一緒に買いに行きました。素敵な服が色々あって、見ているだけで楽しくなりましたよ。娘は、服を選ぶのが早いので、店内を一通り見ると、「これとこれとこれ!」と選びましたよ。試着して、サイズが合い、買いました~🎵...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪2玉目に入りました。この模様は、編んでいて楽しいです~🎵話は変わって、今日も近所を散歩しました。散歩は、気分転換にいいですね~特に、今編んでいるセーターは、模様が複雑なので、長い時間編んでいると疲れてきます。そういう時に散歩すると、疲れが吹き飛びます。是非、散歩は続けたいです~🎵また話は変わって...

  • アランセーターの進捗です♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの後ろ見頃を編んでいます。ここまで編めました。後ろ見頃♪少しずつ進んでいます。アラン模様は、編んでいて楽しいですね~模様が複雑なので、編み甲斐があります。完成は、たぶん12月初め頃でしょうか。今から、完成が楽しみです~🎵気が早いですが、このアランセーターが完成したら、次は何を編もうかな~とあれこれ考えています。昨日、志田ひとみさんの模様編み集を見ていた...

  • アランセーターを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの後ろ見頃を編んでいます。ここまで編めました。後ろ見頃♪ゆっくりと楽しんで編んでいます~🎵今日も天気が良かったので、近所を散歩しました。適度に汗💦をかいて、気持ち良かったです。秋は、散歩するのに良い季節ですね~是非、続けたいです~🎵昨日の夕食は、ロールキャベツを作りました。それが、こちらです。ロールキャベツ♪クイーンを聴いて歌いながら作りましたよ🎶ロールキ...

  • アランセーターを編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの後ろ見頃を編み始めました。それが、こちらです。後ろ見頃♪複雑なアラン模様なので、編むのが楽しいです~🎵話は変わって、今日は、天気が良いので、娘と一緒に近所を散歩しました。話をしながらの散歩は、楽しかったです。散歩は、久しぶりにしました。普段、運動不足なので、天気の良い日は、散歩しようと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉し...

  • 編み図(袖)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの袖の編み図を作りました。それが、こちらです。編み図(袖)♪これで、編み図が全部出来ました。次は、いよいよ編む段階に入ります。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 編み図(後ろ見頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの後ろ見頃の編み図を作りました。それが、こちらです。編み図(後ろ見頃)♪編み図を作るのは、楽しいです。次は、袖の編み図を作ります~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 編み図(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターの前身頃の編み図を作りました。それが、こちらです。編み図(前身頃)♪編み図を作るのは、細かい作業なので、神経を使いますね~でも、楽しいです。あと、後ろ見頃と袖の編み図も作ります。ゆっくり作ろうと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 割り出し♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、アランセーターの割り出しをしました。そして、割り出した結果を1/4製図に書き込みました。それが、こちらです。前後身頃♪袖♪こうして割り出しが出来る様になったのも、講師科の先生が、よく教えて下さったからです。感謝です~🎵割り出しが終わったので、明日からは、編み図の制作にかかりますよ~楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • ゲージ と 割り出し♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編もうと思います。ゲージをとるために、編み地を編みました。それが、こちらです。編み地♪真ん中のアラン模様が綺麗ですよね~この模様は、気に入っています。この編み地で、ゲージをとりましたよ。(ゲージとは、簡単に言うと、10cm横に何目、10cm縦に何段あるかを数えることです。)ゲージをもとに、割り出しを始めました。(割り出しとは、各部分が何目何段かを計...

  • ゲージを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターを編もうと思います。ゲージをとるために、編み地を編んでいます。ここまで編めました。編み地♪真ん中のアラン模様が、綺麗ですよね~編んでいて、楽しいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • ゲージを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アランセーターのゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪真ん中の模様が綺麗ですね~チェビオットウールは、模様がはっきり浮かび上がる毛糸なので、綺麗です。セーターを編むのが、楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • ゲージを編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨晩、毛糸が届きました。それが、こちらです。毛糸♪チェビオットウールのホワイト 11玉です。これで、アランセーターを編みます~🎵前回編んだアラン模様のプルオーバーもチェビオットウールのホワイトでしたが、ロットが違います。ロットが違うと、同じホワイトでも随分色合いが違いますね~🎵毛糸が届いたので、ゲージを編み始めましたよ。ここまで編めました。ゲージ♪今年中にセーターが出...

  • アラン模様♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のセーターを編むために、模様を編む練習をしました。それが、こちらです。練習♪実際に編んでみて、編み方がよく分かりました。次は、ゲージのレシピを考えなければなりません。ちょっと頭を使いますね~🎵今晩、毛糸が届きます。明日は、ゲージを編み始められたらいいな、と思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 練習♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様を編む練習をしています。今日は、ここまで編めました。練習♪編み方が分かってきました。のんびり楽しく編んでいます~🎵お店から、毛糸を発送したというメールが届きました。明日の晩には、届くかもしれません。嬉しいです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アラン模様を編む練習をしています♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?次のアランセーターを編む練習をしています。家にある毛糸で編んでいます。ここまで編めました。練習♪まだ途中ですが、こんな模様のセーターになります。アラン模様を編むのは、楽しいです~🎵毛糸が届いたら、まずゲージを編みますよ。そして、自分サイズになる様に、製図をして、割り出しをして、編み図を書きます。それから編む段階に入りますよ。とても楽しみです~🎵ご訪問ありがとうござい...

  • 餃子♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日、アラン模様のプルオーバーが仕上がったので、今日は、のんびり過ごしています。プルオーバーは、自分サイズになる様に製図から起こして編みました。講師科で習った事が大いに役に立ちました。習って本当に良かったです~🎵さて、次は何を編もうかなと、いろいろ考えました。そして、那須早苗さんの「あみものノート」に載っているアランセーターを編むことにしました。またもやアラン模様...

  • アラン模様のプルオーバーが完成しました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、朝からプルオーバーの袖付けをし、仕上げ馬を使って仕上げアイロンをかけました。プルオーバーの完成です!それが、こちらです。プルオーバー♪素敵に出来ました。身頃の模様をアップすると・・・・綺麗な模様ですよね~袖の模様をアップすると・・・・シンプルで、この模様にして良かったです~早速着てみましたよ。それが、こちらです。着画♪着てみると、すごく暖かいです。冬に重宝し...

  • 衿♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。今日は、衿のゴム編みをしました。まず、拾い目をする所に、マーカーで印を付けましたよ。それが、こちらです。マーカー♪そして、マーカーで印を付けた所を拾って、ゴム編みしました。ゴム編み止めをして、衿が出来ました。それが、こちらです。衿♪綺麗に出来ました~🎵糸の始末もしました。さぁ、残すところは、袖付けです。袖付けは、難しいんですよ。綺...

  • はぎ と とじ♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。肩のかぶせはぎ、脇のすくいとじ、袖下のすくいとじが出来ました。どれも綺麗に出来ましたよ~手が慣れてきて、手早く出来る様になりました~🎵次は、衿のゴム編みをします。衿の拾い目が難しそうです。うまく出来るといいな~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖へドライブに行ってきました。天気が良かったので、気持ちが良かったです~🎵ご訪問ありがと...

  • 袖口のゴム編み♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖口のゴム編みが出来ました。それが、こちらです。ゴム編み♪綺麗に出来ました~🎵次は、いよいよ組み立てに入ります。肩のかぶせはぎ、脇のすくいとじ、袖下のすくいとじをします。だんだん形になっていきます。最終段階ですね~どんなプルオーバーが出来上がるか、すごく楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 裾のゴム編み♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。前後身頃の裾のゴム編みをしました。それが、こちらです。ゴム編み♪綺麗に出来ました~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 編み地にアイロンをかけました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。前後身頃、袖が編み上がったので、スチームアイロンをかけました。しわが伸びて、綺麗になりました。その写真が、こちらです。後ろ身頃♪前身頃♪袖♪アイロンのかけ方を詳しく言うと・・・・アイロン台の上に、実物大製図をのせます。その上に、編み地をのせます。製図に合わせて、編み地にピンを打ちます。アイロンを1~2cm浮かせて、スチームだけをか...

  • 袖が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖が編み上がりました。袖♪もう片方の袖と、全く同じサイズに編みました。実物大製図にぴったり合っています。これでパーツが揃ったので、次は、アイロンをかけます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 袖山を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖が、ここまで編めました。袖♪袖山を編んでいます~🎵今、クイーンを聴いています。心に沁みます。来年2月のクイーン+アダム・ランバートの来日公演に行くのが、楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 袖を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日から10月ですね~時の経つのが早いです。アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪頑張って編んでいます~🎵この袖が編み上がったら、パーツが全て揃います。そうしたら、平がけアイロンをします。アラン模様の平がけアイロンは、難しそうです。待ち針を打つ所を間違えると、アイロンをかけた時に折角のアラン模様が潰れてしまいます。大変そうです...

  • 袖の編み直し♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖を片方編み直しています。ここまで編めました。袖♪小さ過ぎず大き過ぎず注意して編んでいます。良く出来たもう片方の袖に重ねてみると・・・・ぴったり合っています。時々重ねて、大きさをチェックしながら編んでいます~🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖にドライブに行って来ました。ススキが綺麗で、秋の風景になっていました。彼岸花は、そろそろ...

  • 袖が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖が編めました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に合わせてみると、丁度良い大きさです。良かったです~🎵先日編んだもう片方の袖を実物大製図に合わせてみたところ、製図より一回り大きい事が判明しました。使えないと判断し、編み直すことにしました。編み物は、編み地が伸びるので、製図より少し小さいものは、スチームアイロンをかけて大きくするこ...

  • 袖山を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩涼しくなりましたが、日中は、まだまだ暑いですね~アラン模様のプルオーバーの進捗です。袖山を編んでいます。それが、こちらです。袖♪編み物は、楽しいですね~のんびり編んでいます~🎵話は変わって、このプルオーバーが出来上がったら、久しぶりにパンを作ってみようかな~、と思っています。作るパンは、私が1番好きな「ブリオッシュ・スイス」にしましょう。復習のために、自分の動画...

  • 仕上げ馬を買いました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?先日注文した仕上げ馬が届きました!それが、こちらです。仕上げ馬♪これがあると、セーターの仕上げアイロンのときに、とても便利です。お教室で使って以来、とても欲しかった物です。手に入って、嬉しいです~🎵今編んでいるプルオーバーが仕上げの段階に入るのは、10月半ば位かな・・・仕上げ馬を使うのが楽しみです~🎵さて、プルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。...

  • もう片方の袖を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。もう片方の袖が、ここまで編めました。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~コーヒーを飲みながら、心穏やかに編んでいます~🎵今日は、買い物に行ったついでに、本屋さんに立ち寄りました。秋なので、編み物の本が、沢山出ていました。素敵なセーターがいろいろ載っていました。見ているだけで、楽しくなりました~🎵私は、これから、オシャレなセーター...

  • 袖が片方編み上がりました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?朝晩、涼しくなりましたね~アラン模様のプルオーバーの袖が、片方編み上がりました。それが、こちらです。袖♪実物大製図に、ほぼ合いました。今は、もう片方の袖を編んでいます。それが、こちらです。もう片方の袖♪編み物は、楽しいですね~プルオーバーがどんな風に出来上がるか、今から楽しみです~🎵それから、仕上げ馬を注文しました!近日中に届く予定です。仕上げ馬があると、袖にスチー...

  • アラン模様のプルオーバー(袖)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今朝は、涼しかったですね~生き返る気がしましたよ。アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪袖山を編んでいます~🎵話は変わって、昨日は、料理をして、楽しかったです。そのうち、パンも作ってみようかな~それを主人に言うと、主人は、「編み物だけでなく、いろいろやってみたら?」と、言いましたよ。いろいろやったら、もっと楽しくなるね~やってみましょう...

  • アラン模様のプルオーバー(袖)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの袖を編んでいます。ここまで編めました。袖♪実物大製図に合わせてみました。気持ち大きめですが、大丈夫でしょう~🎵話は変わって、今日の夕食は、腕を振るって作りました。献立は、炊き込みご飯、かぼちゃの甘煮、鶏の唐揚げです。(鶏の唐揚げは、買いました。)写真は、こちらです♪炊き込みご飯は、久しぶりだったので、家族に喜ばれました~🎵ご訪問ありがとうござ...

  • アラン模様のプルオーバー(袖)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪今だに、この模様で良かったかどうか悩みながら編んでいます。中央のラインとかのこ編みの間に、細いラインを入れた方が良かったのではないか・・・・悩む私を見て、娘が、「その模様、素敵だよ。身頃に模様がいろいろ入っているから、袖は、簡素にした方が良いよ。」と言います。私「そうかな・・・・」まぁ、この模様...

  • アラン模様のプルオーバー(袖)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。袖が、ここまで編めました。袖♪この模様が、前後身頃の模様とマッチするかどうかは、出来上がってみないと、分かりません・・・・まぁ、この模様で編んでみましょう。話は変わって、アイロンをかけるのに、仕上げ馬が欲しいです。仕上げ馬があると、袖が綺麗に仕上がります。ただ、お値段が高いんですよね~主人に相談してみましょう~🎵ご訪問ありがと...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~早く涼しくなってくれないかな~アラン模様のプルオーバーの前身頃が編み上がりました。それが、こちらです。前身頃♪実物大製図に合わせてみたら、サイズが丁度良かったです~🎵そして、袖を編み始めましたよ。それが、こちらです。袖♪楽しく編んでいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪向かって右側の肩下がりが編めました。今は、左側を編んでいます。肩下がりの編み方について、疑問点が色々あります。それは、もし、来年、指導員科へ行ったら、先生に聞いてみたいと思います~🎵実は、指導員科へ行くかどうか、今、大いに迷っています。というのは、指導員科は、1年コースにな...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりのカーブが終わり、平部分を編んでいます。もう少し編むと、肩下がりや衿ぐりのカーブになります。そこは、難しくも楽しい所ですね~上手く出来るといいな~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪袖ぐりの減目を編んでいます。綺麗な模様ですよね~楽しく編んでいます~🎵話は変わって、主人が、「美味しい料理が食べたいな~」と、言いましたよ。そう言えば、最近、編み物にハマっていて、簡単に出来る料理ばかり作っていました。少し反省をしまして、今日は、腕を振るって、グラタンを作...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪少しずつ進んでいます~🎵話は変わって、家族で、奈良へ、2泊3日の旅行に行って来ました。神社やお寺巡りをしましたよ。行った所は・・・・国立博物館、東大寺、春日大社、法隆寺、唐招提寺、薬師寺、興福寺です。日本古来の仏像等を見て、心が洗われる様な気がしました。新たな気持ちで、生活...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪綺麗な模様ですよね~編んでいて楽しいです。少しずつ進んでいます~🎵明日から、家族で、奈良へ2泊3日の旅行に出かけます。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪楽しく編んでいます。出来上がりが、今から楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 講師科(最終回)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ学園棒針講師科(最終回)に行って来ました。最終回は、ファッションショーでした。1人ずつ、課題のプルオーバーとフレアスカートを着て、先生と皆に見てもらいました。皆、個性的で素敵な作品ばかりでした!私の着画は、こちらです。課題を着ました♪私の作品も、好評でした!半年間、講師科に通い、作品作りに励みました。すごく楽しい半年間でした。また、先生や皆に、これで会えなく...

  • アラン模様のプルオーバー(前身頃)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの前身頃を編み始めました。ここまで編めました。前身頃♪アラン模様を編むのは、楽しいですね~🎵明日は、講師科(最終回)があります。皆、どんな作品が出来たかな~楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの後ろ見頃が編み上がりました。それが、こちらです。後ろ見頃♪左側の肩下がりは・・・・肩下がりは、綺麗に出来ましたが、細かい改善点があるので、それは、前身頃に生かしたいです~🎵話は変わって、娘との会話・・・娘「母さんは、どうしてそんなに編み物をしているの?」私「編み物を極めたいからよ。」娘「極めて何がしたいの?」私「❓」極めて何がしたいか・・・...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪右側の肩下がりまで編めました。肩下がりを拡大すると・・・講師科では、編み地がメリヤス編みの場合の肩下がりを習いました。しかし、私が今編んでいるのは、模様編みなので、どうやって編んで良いものやら分からず、半分自己流で編みました。こうして見ると、綺麗に出来たので、良しとします。肩下がりは...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪のんびり編んでいます~🎵話は変わって、今日は、フレディーマーキュリーの77回目の誕生日です。ツイッターでは、多数のフレディーファンが、お誕生日のお祝いツイートをして盛り上がっています~🎵フレディーが持っていたおびただしい数の品々が、今月、オークションにかけられます。それに先立って、今、ロンド...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、午前中、時間があったので、編み物をして過ごしました。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目が出来ました。実物大製図に合わせてみたら、袖ぐりカーブが、ぴったり合いました。良かったです~🎵素敵な模様ですよね~どんなプルオーバーが出来上がるか、今からとても楽しみです。完成は、来月末頃かな~と思っています~🎵前にもブログに書きましたが、このアラン模様...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編んでいます。今日は、ここまで編めました。後ろ見頃♪袖ぐりの減目に入りました。ここからが、難しくもあり、楽しくもあるところです~🎵実物大製図に合わせてみたら、丈が、1cm短かったです・・・・編んでいるうちに、手がきつくなってしまった様です。1cmくらいなら、スチームアイロンで補正が効くので、問題ないです。まぁ、ここからは、手がきつくならない...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?9月だというのに、暑いですね~私は、今日も編み物をして過ごしました。アラン模様のプルオーバーが、ここまで編めました。後ろ見頃♪クイーンを聴きながら編んだら、危うく間違えそうになりました。このプルオーバーは、模様が複雑なので、無音で、集中して編むのが良い様です。そして、編むのに疲れたら、編み物を休んで、クイーンを聴いたり、ツイッターやフェイスブックを見たりするのが良...

  • アラン模様のプルオーバーを再開しました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日から9月ですね。月日の経つのが早いです~🎵昨日、チェビオットウールが届きました。それが、こちらです。チェビオットウール♪幸い、家にあったチェビオットウールと同じロットでした。毛糸が届いたので、アラン模様のプルオーバーを再開しました。今日は、ここまで編めましたよ。後ろ見頃♪この毛糸は、編み易いし、模様がはっきりと浮かび上がるので、気に入っています。楽しんで編んでい...

  • 毛糸が届きました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日、チェビオットウールが、届きました!これで、明日からアラン模様のプルオーバーが編めます。楽しみです~🎵チェビオットウールのホワイトは、人気で、どこの店も売り切れで、売っている店を捜すのが大変でした。無事に、毛糸が手に入って良かったです~🎵3日間、編み物をお休みして、気ままに過ごしました。何をしていたかというと、ツイッターを見たり、フェイスブックを見たり、クイーン...

  • 休日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑かったですね~アラン模様のプルオーバーを編みたいところですが、毛糸が無くなりました。それで、昨日、毛糸をネットで注文しました。そして、今日、発送したとの通知が来ました。到着は、明後日の予定です。楽しみだな~🎵毛糸が届くまで、編み物は、お休みして、ゆっくり過ごそうと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 講師科(第10回)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日、ヴォーグ学園棒針編み講師科がありました。プルオーバーの袖の付け方とフレアスカートのゴムベルトの付け方を習いました~🎵今日は、家で、習った通りに、袖を付けて、ゴムベルトを付けましたよ。これで、課題作品は、完成です!作品の写真を撮りました。プルオーバー♪フレアスカート♪良く出来ました!!採寸から始まって、原型を書いて、製図をし、デザイン、毛糸選びをし、割り出し、編...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編んでいます。後ろ見頃が、ここまで編めました。後ろ見頃♪だいぶ模様が出てきました。楽しく編んでいます~🎵話は変わって、ツイッターのフォロワーさんで、棒針編みの指導員科に通っている人がいます。そのフォロワーさんが、「指導員科は、楽しいです。」と、言っています。そして、「クミさんは、製図や割り出しが好きだから、クミさんも指導員...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの進捗です。ここまで編めました。後ろ見頃♪少し進みました~🎵講師科で習った事全てが、この作品に入ります。講師科のおさらいです。丁寧に編もうと思います。出来上がりがいつになるかはまだ分かりませんが、冬に着れたらいいな、と思っています~🎵講師科は、あと2回で終了になります。最後の追い込みですね~頑張ろうと思います~🎵ご訪問ありがとうございます。↓ク...

  • アラン模様のプルオーバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編み始めることにしました。今日は、作り目をして、後ろ見頃を少し編みました。それが、こちらです。後ろ見頃♪編み物は、楽しいですね~時間も忘れて編んでしまいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 編み図(袖)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーの袖の編み図を作成しました。それが、こちらです。編み図(袖)♪一部拡大すると・・・・これで、編み図が全て完成しました!編み始めるのは、ヴォーグ学園講師科の課題が終わってからにしようと思います。今週の土曜日に、講師科があります。プルオーバーの袖付けとフレアスカートのゴムベルトの付け方を習う予定です。難しそうです。まぁ、頑張ってやってみましょう...

  • 編み図(後ろ見頃) と ジョン・ディーコン♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?毎日暑いですね~今日は、後ろ見頃の編み図を作成しました。それが、こちらです。編み図(後ろ見頃)♪一部拡大すると・・・・次は、袖の編み図を作成します。楽しみです~🎵話は変わって、昨日は、クイーンの元メンバー ジョン・ディーコンの誕生日でした。72歳になったそうです。ツイッターでは、お誕生日のお祝いツイートで盛り上がっています。ジョンは、音楽の才能にたけていて、頭脳明晰...

  • 編み図の作成♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?プルオーバーの割り出しが終わったので、編み図の作成をしています。前身頃の編み図が出来上がりましたよ。それが、こちらです。前身頃の編み図♪一部拡大すると・・・・那須早苗さんの「あみものクローゼット」に載っている編み図を拡大コピーして、切り貼りしました。その上に、鉛筆で、記号を書きました。結構大変な作業で、2日かかりましたよ。あと、後ろ見頃と袖の編み図も作成します~楽...

  • 割り出し♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編もうと思います。ゲージを基に、割り出しをしています。今日は、袖ぐりと衿ぐりと袖山の割り出しをしました。割り出した結果を製図に書き込みましたよ。それが、こちらです。袖ぐりと衿ぐりの割り出し♪袖山の割り出し♪割り出しは、楽しいですよ~🎵次は、衿と裾と袖口のゴム編みの割り出しをします。割り出しが終わったら、編み図を書く作業をします。編み図が出来...

  • 割り出し と 糸量把握♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、ゲージ用の編み地が出来たので、今日は、まずゲージをとりました。そして、ゲージを基に、割り出しをしました。割り出しは、算数です!私は、算数が好きなので、割り出しは、楽しいです~今日やった割り出しを製図に書き込みました。その一部が、こちらです。割り出し♪明日、割り出しの続きをします。楽しみです~🎵今日は、糸量把握もしましたよ。製図とゲージ用編み地から、必要な毛糸...

  • アラン模様のゲージが編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージをとる必要があります。そのための編み地を編んできましたが、やっと編み上がりました~それが、こちらです。編み地♪こんな大きなゲージを編んだのは初めてです。チェビオットウール2玉使いましたよ~🎵針に掛かっている目を糸に取り、編み地を裏返して、ピン打ちアイロンをかけました。それが、こちらです。アイロンをかけたところ♪スチームが乾...

  • ゲージ と 参考本♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪素敵なアラン模様ですね~🎵アラン模様は、那須早苗さんの本を参考にしています。本♪何年か前、ツイッターのフォロワーさんが、素敵なアラン模様のプルオーバーを編みました。お話しを伺ったら、この本を紹介してくれました。その時は、私は、編み物初心者だったので、本は買ったけれども、編...

  • ゲージ と チェビオットウール♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪素敵な模様ですね~🎵毛糸は、前にも書きましたが、チェビオットウールです。イングランドとスコットランドの堺に、チェビオットという所があって、そこの羊の毛です。チェビオットは、気温が低く、岩や石が多い厳しい自然環境なのだそうです。その毛質は、コシ感があって強く、膨らみがあって...

  • アラン模様のゲージ♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日も暑いですね~アラン模様のプルオーバーを編むために、ゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪アラン模様が綺麗ですね~もうすぐ1玉が終わります。「ゲージは、正方形に編む様に」と、講師科で習いました。正方形に編むためには、3玉位編む様ですね~今回のプルオーバーは、模様が4種類入るので、ゲージが大きくなりそうです~🎵講師科で習ったプルオーバーは、模様...

  • ゲージ と クイーン来日公演♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?暑いですね~アラン模様のプルオーバーのゲージを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪模様が複雑なので、編んでいて楽しいです~🎵話は変わって、来年2月に、クイーンが来日公演します。クイーンのコンサートのチケットを取るには、抽選に当たらなければなりません。私は、是非行きたいと思って、先日、抽選に応募しました。そして、今日、当落の発表がありましたよ。結果、何と...

  • ゲージ♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?アラン模様のプルオーバーを編もうと思っています。チェビオットウールでスワッチを編んでみた所、良い感じでした。チェビオットウールは、模様がくっきり出るので、アラン模様を編むのにとても良い毛糸だと思います。ゲージを編み始めましたよ。今日は、ここまで編めました。ゲージ♪これから編むプルオーバーは、模様が4種類あるので、ゲージがとても大きくなりそうです。ゲージを編むのが大...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜
フォロー
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜

パチンコ 会員 カード 現金

商用